
最近便座をリクシル製品に取り換えて使ってます。
ほぼ不満なく使ってますが、そのなかに便蓋、便座のスローダウン機能というのがあって蓋や便座を上げるときは手動で普通なんですが、戻すときちょっと押せばゆっくりと下りていくというもの。
蓋は男女無関係で使用時は上げて、済んだら閉じるでしょうけど、便座は我が家では男は基本上げ下げしません。
というのも小便器も同じトイレ内に設置してるため、小の時は基本的に大の便器は使わないためです。
なので大の便座の上げ下げは不要なんですが、ある人いわく、全く使わないと機能が故障するんんじゃないかとのこと。
実際はどうなんでしょうか、レビューなんか見てると割と故障しやすい機能みたいではあるんですが。
1日一回くらい上げ下げしたほうがいいんでしょうか。
それと通販で購入し自前で設置し3年保証にはいってますが、故障した場合、修理にきてくれるんでしょうか。
まさかはずしてメーカー送りなんてのはないでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨根すぎて洋式便器でウンコす...
-
便座に便が付着するのはなぜ?
-
トイレの便座の蓋は開けっ放し...
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
なんで、女の人の家のトイレの...
-
アイデアを下さい!(トイレの...
-
ACアダプターの接続順序のことで
-
漏電ブレーカーの白黒配線の極...
-
自作PCからの出火が原因で火事...
-
コンセント差し込み口の一部が...
-
タコ足コンセントからピーとい...
-
ACアダプタと電源ケーブルの違い。
-
ONU機器について
-
電気ポットのコンセントの抜け...
-
エアコンの室外機の電源
-
pcの電源について
-
キッチンのコンセントが2個しか...
-
電源プラグを差し込んだコンセ...
-
電源タップが固い
-
漏電したのでしょうか…心配です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
便座に便が付着するのはなぜ?
-
家のトイレの便座があったかく...
-
トイレの便座の蓋は開けっ放し...
-
巨根すぎて洋式便器でウンコす...
-
アイデアを下さい!(トイレの...
-
ウォシュレット
-
コンビニのトイレで女性は立ち...
-
会社のトイレの便座に黒い点々...
-
温水洗浄便座の取り外し方 シ...
-
昔のおばあさんと同じ方法でし...
-
自宅でも洋式トイレを使う時は...
-
アラウーノの尿石の掃除につい...
-
海外で日本のウォシュレット(温...
-
ウォッシュレットの水勢について。
-
↓コレが一瞬、トイレの便座のミ...
-
TOTOのウォシュレットは、 TOTO...
-
旅行
-
洗浄便座閉じ方について
-
便座を閉めて420円得?
おすすめ情報