
No.4
- 回答日時:
安心したところで 修理しましょう。
霧吹きで 破れた箇所にたっぷり水を含ませて めり込んだクロスをカッターのは先を使って手前に引き出します。そこに付いている石膏ボードを丁寧に取り除き 空いた穴は パテで埋め戻し
乾燥したら木工ボンドをクロスに塗って張りつけ 出来ればローラーで左右のクロスの破れが見えなくなるよう丁寧に擦り合わせて完成です。
通りがかりの おっちゃんの 一人言でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- 一戸建て クロスが浮いてきました。中からのアスベスト飛散が心配です 5 2022/07/25 13:12
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- リフォーム・リノベーション 助けてください。眠れません。アスベストについて。 9 2022/08/09 23:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築マンション 退去費用について 2 2022/09/28 10:15
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- 一戸建て 新居を建築中の26歳施主妻です。 この間、途中過程の様子を見にいったところ、 このように沢山ホチキス 4 2022/05/27 16:51
- リフォーム・リノベーション 壁紙を張り替えたのですが、約2年たってクロスの継目に隙間が出来ました。簡単な私でも出来る修理方法を教 1 2022/04/25 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
壁に穴。アスベスト?
虫除け・害虫駆除
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび散りました。アスベストが心配です
一戸建て
-
アスベストが露出した壁の穴に、ガムテープを何枚も張り付ければ、アスベストは通りすぎませんか?
DIY・エクステリア
-
-
4
マンション 壁に穴を開けたときの粉はアスベスト?
一戸建て
-
5
壁紙のアスベスト、詳しい方お願いします!
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
教えて、築50年近くの家ですが、天井にアスベスト建材の様なボードが張り詰められています。これは、アス
一戸建て
-
7
1998年に建てた家 壁にアスベストが含有されてる事はありますか? 犬が壁紙を破ったところを見てみる
一戸建て
-
8
クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか?
一戸建て
-
9
クロスが浮いてきました。中からのアスベスト飛散が心配です
一戸建て
-
10
アスベスト含有?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
アスベストノイローゼです
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
助けてください。眠れません。アスベストについて。
リフォーム・リノベーション
-
13
アスベストが付いた服は洗濯機で洗うだけで大丈夫ですか。主人が仕事の関係
泌尿器・肛門の病気
-
14
【アスベストについて】我が家は中古で買った一軒家でそれなりに古い家なのですが画像の天上はアスベストで
一戸建て
-
15
1994年11月に作られた一軒家なのですが、アスベストが心配です。 壁にネジでつくチェーンの鍵を子供
一戸建て
-
16
天井ボードのアスベストについて 築48年ほどの木造住宅ですが、画像のボードはアスベストが入っているも
一戸建て
-
17
また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について!
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
大雪で軒が下がってきた
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
上棟の日が雨
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
本間取り案に対してのメリット...
おすすめ情報