アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親戚のおばさんが私に「お盆に来い」と言いますが、いとこ には「お盆に来い」と言いません。
差別されているようで、腹が立ちませんか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    おばさんに「いとこの○○君は、来ると言った?」と訊いたら
    おばさんが、「いとこの○○君には、言ってない。」と答えましたから。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/25 09:35

A 回答 (8件)

従兄弟だからしたくない。


遠い親戚より近くの他人
    • good
    • 0

差別ではなく、むしろ「贔屓」では?

    • good
    • 0

そのおばさん(伯母?それとも叔母?)の家は、飛行機に乗る距離なの?



それとも同市内?

もしかしたら、あなたに財産を渡すつもりなのか?

とどちらにしても、お盆ですから、ご先祖供養も兼ねて

行ってみられたら?

「お盆に来い」と言われてない 従兄弟(それとも従姉妹?)

が、差別された、、と言うのなら 

分かりますが、「お盆に来い」と言われたあなたが差別されたと

思うのは 変ですよ。
    • good
    • 0

従兄弟の◯◯君は別の日に誘っているんだと思いますが…?



叔母様と従兄弟君の関係も(交友)知らないですが、それがあったとしても、差別…?とはならないです。
    • good
    • 0

呼ばれないことを差別というなら分かりますが、逆なんですよね??


腹が立つほど行きたくないなら、断ればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

同じ親戚といっても、普段からの付き合いがよくあるのか、全くないのかでも変わってくるでしょう。


また、親とそのおばさんとの関係性もあります。
    • good
    • 0

ご質問文が短すぎます。


的を射た回答がほしかったら、ご質問の背景をもっと詳しく説明することが必要です。

一口に従兄弟と言っても例えば、

・親が健在なのか、すでに旅立たれているか
・既婚か、未婚か
・跡取り(となる予定も含む)か、家を出る(出た)身か
・近所に住んでいるのか、遠方か
・ふだんから忙しそうか、暇そうか

などのことにより、冠婚葬祭に呼ぶか呼ばないかの判断が分かれることはあり得ます。
なんでもかんでも差別などと言うものではありません。
    • good
    • 2

なぜ、いとこには言わないと分かるのでしょうか。


あなたに言ったのが3日前だったとして、
いとこには、1時間前に言ったかもしれません。
なぜ、断言するのかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!