dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望の29歳です。

基礎体温をつけているのですが
ガタガタな気がして、、
問題はなさそうでしょうか?

「基礎体温グラフについて」の質問画像

A 回答 (1件)

基礎体温をグラフにすれば、全ての人がガタガタのグラフになります。


基礎体温とはガタガタ具合を見るモノではなく、グラフ全体の形を見るものなのですよ。

貴女のグラフは低温期と高温期の2相に分かれている様に見えますから正常に排卵が起きていると思えます。
高温期も10日間以上ありますから、黄体機能も正常だと思えます。

折角、基礎体温を測っているのですから、子宮頚管粘液の性状変化(伸びるオリモノ)の観察も併せて行いましょう。
伸びるオリモノは漏れ出して来るのを待っていたら駄目です。

高温期になりそうな時期を予測して、その日の1週間ぐらい前から、膣に指を2本入れオリモノを採取して観察をするのです。
明らかに糸を引く長さが変わる日が判ります。
それが観察できれば、仲良しするGoサインになります。

ガンバレ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しくありがとうございますm(_ _)m
神経質になっていたので回答を
見て安心しました!

教えて頂いたことも試してみます!
頑張ります!ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/07/26 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!