プロが教えるわが家の防犯対策術!

クラウンとかのラグジュアリーかー、の、類いで、

普通はオートマだろ?って雰囲気の車です。


夏場の渋滞、クラッチ踏んで、1速入れて、また止まり、、

スーパーの狭い駐車場で切り返し、、

軽トラ四駆でもオートマがいいです

微妙に安いから、メーカー作るのですか?

販社は、売るしかないけど

ユーザーいるから作るのか、、、

A 回答 (3件)

2000万円を超えるアストンマーティンでさえ、MTがありますから・・・


元々欧州車では、MTの需要があるってことですよ。
国産車では昔と比べれば、MTの割合は相当減りましたよ。
今や、MTは全生産車の2%程度です。
じゃあ、何でMTが残っているか?
「運転する・あやつる楽しさを車の中に残しておくことで、車を運転する楽しさを提供するメーカーでいたい」という、アイコンとしての意味があるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、アウディのR8乗りました。
山坂道などはマニュアル感覚なら楽しいと思いましたが、街中はとかオートマが楽でした、、

アストンマーチン、、欧州で走ったら気持ち良いでしょうね、、

お礼日時:2022/07/27 00:02

でも、若いときにMTから運転を始めると、エンジンの特性や回転数、トルク、ギアチェンジ、クラッチといった、動力の発生から伝達、そして駆動という一連の流れが体で理解できる。



今の回転数がどれだけだからギアアップするにはどのタイミングでクラッチを切るか……とかいうことを、理屈抜きで体がやってくれる。つまり車との一体感が高まる。

ATから始めた人にはこの感覚はわからないだろうね。
それにMTならアクセルとブレーキ踏み間違えるなんてことはないしね。クラッチ切ってからアクセルを踏み、徐々にクラッチつながないと発進できないわけで。いきなりアクセルふんでもエンストするだけ。

だから、高齢者はMTだけに絞らせるべきだよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の時代にはオートマ限定教習なんて無かったから、マニュアル、車もマニュアル、トラックもマニュアル、トラクターもマニュアルでした、、

スポーツカーは、楽しいです。

高齢者には、マニュアルがいいかも知れないです、

80過ぎたら運動神経なくなるかも知れないです、自分も、やがては、そうなります

お礼日時:2022/07/27 00:48

クラウンのマニュアルって、平成初期あたりで無くなってないですか?


 タクシー用セダンかコンフォートならもう少し後までありましたかね?
 15あたりからはマニュアル見てないですが。
 確かに、現在のオートマは性能が良くなりマニュアルは不要だと思いますが、昔の2000シーシー4速とかなら、マニュアル5速のほうが良い事もあったのではないでしょうか?
ただ、クラウンもFRのアスリートターボなんかはマニュアルがあれば古くなってもドリフトカーとして楽しめるはずなのにオートマではゴミ同然のスクラップとして廃棄で勿体ないなと思います。
  中古車として安価になると、遊びの趣味車としてマニュアルの方が売れたりもします。
 大型セダンでマニュアルを作り続けているのはMAZDAくらいではないでしょうか?
 アテンザはFFですが6速マニュアルがあると思いました。
 ただ、こちらもオートマの完成度が高く不要です。
 しかし、300台に1台くらいはマニュアルが売れるような話しを聞きました。
 最近では、1.5シーシークラスのコンパクトカーでもMAZDAなら6速オートマです。
オートマの方が燃費も良く、ギクシャクせず、断然良いです。
 ただ、好きな人はマニュアルを買います。
 私はcvtは嫌いですので、コンパクトカーでもMAZDAしか買いません。
 超非力な軽バンや軽トラなら今でも間違いなくマニュアルを選びます。 
 もしも、2リッターくらすターボのFRで、マニュアル設定のあるセダンが有れば、マニュアルを買います。
 さっきも言いましたが、古くなった時、オートマ車はただのスクラップですが、マニュアル車は、宝物に化けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MAZDA好きなんですね。、
会社の車がデミオでしたが、快適でした。
知り合いの年下もMAZDAにしましたね。
ロングノーズを、途中で切ったデザインです。

クラウンのマニュアルも確かに古いです、、

ソアラも二代目か3代目までマニュアルありました、

知り合いがソアラのマニュアル買って、何故マニュアルと聞いた事ありました

お礼日時:2022/07/27 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!