アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ質問をギャンブルカテゴリに投稿しましたが、数学的な見方の方が合っている気がしたので、
カテゴリ修正します。

ギャンブルは胴元が儲かるようになっているとか、期待値とか大数の法則とか言われるのに、
なぜ数字や確率に強い人がギャンブルをするのでしょうか?

ギャンブル好きほど理数系の人が多いですよね。

数学者が「確率を知ったらギャンブルをやろうとは思わなくなると思います」と言う一方で、
違う数学者はギャンブル好きだったり…。

確率を操作できるとか?
儲かる以外で面白いと思う何かがあるんですか?

A 回答 (4件)

> 大数の法則とか言われるのに、なぜ数字や確率に強い人がギャンブルをするのでしょうか?



数学では、大数の法則の収束はけっこう遅いことが知られています。
たとえばサイコロの目が丁(偶数)か半(奇数)かは、何回も振ってると限りなく2分の1に近付くわけですが、「何回も振ってると」は具体的に何回くらい? って話になるわけですよ。
専門家によりますと、1600回振っても丁と半の出現率に2%以上の差が出る場合が、約44%もあるそうです。中心極限定理から導かれるそうですが、私には難しくて計算式は分かりません。2%以上も差が出たら、まだ「限りなく」近づいたとは言えませんね。

それでも何千回も博打すれば、結局は大数の法則に抗い切れないのですが、数百回くらいなら「あきらめるのはまだ早い」と考える理数系の人もいるんじゃないでしょうか。
まあしかし、胴元に取られる寺銭も考えたら、博打なんて通算で勝てるわけがありません。のめり込む人は、脳内麻薬が出てるのよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大数の法則はそうだったんですね。専門的だと難しくよくわかりませんでした。
長期的に続ければどうなんだろうと思いますが、やはり勝った時の嬉しさの方が勝るんでしょうか。
いくら計算が得意な人でも理屈だけじゃないのかも知れません。

お礼日時:2022/07/28 22:38

>ギャンブル好きほど理数系の人が多いですよね。



そうは思いません。

>数学者が「確率を知ったらギャンブルをやろうとは思わなくなると思います」と言う一方で、
>違う数学者はギャンブル好きだったり…。

>儲かる以外で面白いと思う何かがあるんですか?

私の知人の学者さん(数学者ではないですが)は競馬ファンですが、「推論が好きだから」と言っていました。
配当がいくらになるかは問題ではなく、いかに「自分の推論が正しいか」を楽しんいるのだと。

馬の血統や過去のレースの実績、馬や騎手の癖、そのレースの条件(天候、芝の条件、距離、コースの設定など)から、いろいろ推定するのが面白いようです。
自分なりの「仮説」や「方程式」を作っているようです。

ただし、競輪や競艇のような「人為的」だけのギャンブルは胡散臭いからやらないといっていました。

また、宝くじのような「自分では何も選択できない」(選択の余地はどこの売り場で買うかぐらいか)、単なる運任せのギャンブルには興味がない、あんなものに金を払う人の気が知れない、と言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ギャンブルを競馬も麻雀も投資もパチスロも一緒にしてしまって質問がわかりづらかったです。

株や投資をする人は大抵確率に強い理系で、競馬や麻雀など他のギャンブル好きな人が多かったので理系が多いのかなと思いましたが、そうとは限らないですか。

自分で推理できるファクターがある物ほど実力が出せる訳ですね。
競馬、麻雀、株など情報と推理物ですね。

宝くじは自分で何も操作できない分期待値低過ぎますね。
なぜ買うんだろうと自分でも思います。

お礼日時:2022/07/27 19:38

資金が充分有れば


次の勝負でそれまでの負け全額回収
出来るように賭ければ、
いつか偶然勝った時点で勝ちになります。

これやられると胴元は必ず負けるので
金額の上限とか設けるらしいね。

また、競馬とかは実力分析によっては
黒字にもってけるみたいです。
AIによる馬券買いで儲ける会社もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確か何とか方とか聞いた事があります。
かなり資金がいるのではなかったですか?

ギャンブルと一言でまとめてしまいましたがカジノと競馬では全然種類が違いますね。
競馬の予想法は結構聞きますね。

お礼日時:2022/07/27 19:26

理性的に判断してやっているわけではないから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まあ、全員計算している訳ではないですよね…。

お礼日時:2022/07/27 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!