プロが教えるわが家の防犯対策術!

オレオレ詐欺は、なぜ騙されやすいのか?
「聴覚」と関連づけて説明してください。

A 回答 (5件)

心配と優しさ

「オレオレ詐欺は、なぜ騙されやすいのか? 」の回答画像1
    • good
    • 0

焦り。

せかす。
いがいと人の声って分からないのかも自分の聴覚って思ってるよりばか。
    • good
    • 0

電話で伝送される周波数帯域は0.3KHz~3.4KHzでありそれ以外の周波数はカットされています。

そのため、電話の場合、実際に会って話している時の音声とは違って聞こえることが多いのです。

年寄りは電話を使ったコミュニケーションに慣れており、こういうことを経験的に知っていますので、電話の声が多少違っていても違和感を感じない、というのが第一の理由です。

以上は、別質問の回答時にサラッとしか触れなかった詳細な内容です。
    • good
    • 0

オレオレ詐欺の被害者の多くは高齢者、すなわち日常の生活が、より主体的な、より行動的な、動的なものごとで過ごすより、聞く話すという静的なものに依存することが多くなってきています。

その分、耳からの聴覚からの情報により、日常生活が成り立っていると思います。また、そうした聴覚による情報の提供者も身の回りの良心的で親切な、金銭的に困ることのないような、同様の仲間意識のある高齢者のため、情報を疑うことが、日頃から少なくなるのだと思います。それと、加齢により聴覚を通しての情報の弁別の能力も低下しているためだと思います。
    • good
    • 0

A 「オレオレ詐欺は、なぜ騙されやすいのか?」


B 「オレオレ詐欺には、なぜ騙されやすいのか?」
Bでしょうか。

「聴覚」と関連づけての説明が必要な理由とか、目的のようなことがよく分かりませんが、、、

詐欺には色々ありますが、ネット情報、ダイレクトメール、郵便物、イベント会場、宗教勧誘、投資勧誘などによる詐欺と違って、個人関係をねらっているのが「オレオレ詐欺」の重要な特徴です。 このような詐欺手法の場合に、面談するのは失敗の危険が多くなります。 文書やネットを利用するのも詐欺目的対象者に時間的余裕を生むので詐欺をする目的からして不適当です。 音声・聴覚だけでかつ電話回線が切れれば遮断するし、何も残らないという聴覚を利用する方法はかなりベストマッチです。 特に、切迫感を表現し、相手にもそれを理解させ行動を促すのは、聴覚がもっとも原始的であり有効な方法です。 人間に限らす、多くの動物は聴覚情報をベースに自分の動作行動を決めることが多いです。 視覚情報よりも、聴覚情報の方が、「不安対処行動を誘発し易い」ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!