

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
建前としては一か月前なり半月前に申し出ですけど
現実には入社1~2か月の新人なんて戦力外で
辞めるけどあと一か月お世話になります
なんて言われても迷惑なだけですから
自分が悪者になって即日辞めるのが大人の対応だと思います。
No.2
- 回答日時:
大人の一般常識というのなら 履歴書を書いて応募するまでに 自分に合うかどうかを見極めてから志望動機を書くものです。
ここで働きたいから雇ってくださいと書いて出すのが履歴書であり面接時の会話です。
採用になったら 雇用契約道理上司の指示道理に働くもの
初めてする仕事が自分に合うものはありません。仕事に自分を合わせるものです。代償として賃金をもらうために行くのですから
獲得するために努力はするものです
。試用期間は そのためにあります。辞めるのならその期間に辞めるのが常識です。その時は1か月前とかの規約は適応されません。
自分が仕事に合わす仕事内容を覚えるのがその期間なのですから。
その期間を過ぎてから辞めるというのは大人の一般常識として契約不履行
働くと言って頼んできたから 他の応募者もいたのに 頑張るといったから貴方に決めたのに それなりの費用と時間を費やしたのにいなくなるってずるくない?損害賠償求めちゃうよ と労務契約にも書いてあります。
大人の常識として 働くと約束したら働き続けるのが正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 辛すぎて辞めた 3 2022/09/11 12:56
- いじめ・人間関係 励まさないで下さい。応援しないで下さい。 4 2022/09/11 14:04
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 労働相談 今会社「警備会社」から退職するよう仕向けられています。理由はもう完全にわかってます まず昨日入った仕 2 2023/02/28 05:52
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- 友達・仲間 一生懸命頑張って仲間や友だちを作ろうとしているのに出来ない。仕事はクビ、オフ会では干される…理由がわ 2 2022/07/28 09:55
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- 退職・失業・リストラ 会社を2年勤めて退職するものです。 退職願を届け、その後、退職の3週間ほど前に職場の皆様に退職するこ 5 2023/02/26 18:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 死の受け入れ方 6 2022/08/01 17:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
副業禁止の会社に10月1日付で就...
-
無知で恥ずかしいんですが、教...
-
4月に入社してからもう6回も欠...
-
年末に退職、年始から新しい会...
-
今の職場がブラックすぎて転職...
-
転職 事務職 月給15万円 居...
-
職務経歴の整合性について。
-
やめたいのに来年の入社案内に...
-
accessでの勤続年数の計算
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
履歴書や職務経歴などで記載す...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
定年の年齢
-
人が離れていく会社
-
会社を正社員で退職してすぐに...
-
会社に籍をおく…という表現につ...
-
試用期間中に入社を辞退
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
一度退職した会社に戻った場合...
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
正社員として入社したばかりだ...
-
会社に籍をおく…という表現につ...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
中途採用の場合は卒業証明書提...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
4月に入社してからもう6回も欠...
-
試用期間中に他の会社に内定が...
-
転職が決まりGW明けから働くの...
-
同じ年に入社し、退職した場合...
-
出戻り再入社 私は今年の1月に...
-
accessでの勤続年数の計算
-
アルバイトの入社手続きを1時間...
-
転職時の空白期間(1~2週間...
-
昇格決定後に転職先からの内定…
-
定年の年齢
おすすめ情報