dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほんとに頑張れば勝てるような相手だったんです、もちろん私だけの失敗じゃないんですけど5回くらい私がミスしてしまって、もうほんとに後悔しかないんです。自分のせいで負けた感が半端ないんです。忘れる方法ないですか、あと慰めの言葉が欲しいです。

A 回答 (4件)

引退試合で勝てばいいとは限りません。

試合は懸命に頑張った筈です。その結果の敗北です。潔く敗北を認めましょう。収穫はありましたよ。負けたからミス・後悔を学びました。今後、何をされるか判りませんが、指導的立場を目指されるなら自分の過ちをさせない様、指導法に生かす事です。
    • good
    • 0

第一線で活躍している人間で、恥をかかなかった奴は一人もいないよ。



問題は恥を糧にするか垢にするかだ。
自分次第。

糧にできれば後で懐かしく「ピンチはチャンスだったね~」などと振り返ることもできるし、何度でも通用する笑い話のネタにもできる。
THE ALFEE のトークを聞いて思うが、そういう思い出が多い奴は仲間の絆も強いし楽しい人生になる。

垢にしてしまえば、もちろん自分の将来を暗くするだけ。
どうするかはあくまでこれからの自分次第。
    • good
    • 0

失敗すると次頑張ろう!ってなるから勝って喜ぶよりも多くの事を学んでると思う


今回はあなたにとって負けて良かったんだ。と神さまが言ってると思いますよ
無理に忘れなくていいと思います。失敗してもポジティブに考えた方が成長します
    • good
    • 0

引退したのですから、あとはOB会や同窓会などで「話題のタネ」として盛り上がってもらいましょう。


皆で再会する後々のための話題作りになったのです。
忘れないでください。
思い出して何度も自虐ネタにして、盛り上がりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!