
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はい、称賛します。
行動制限を行っていないようなので、素晴らしい姿勢だと思います。
正直に言って、もしも次に行動制限されたら職を失ってしまう可能性が非常に大きいので行動制限されな現状が良いです。
No.5
- 回答日時:
感染者数のピークが遅れてやってきただけですね。
欧米は下がり始めています。
今は、オーストラリアと韓国と日本がピークです。
しかも人口100万人当たりの感染者数はオーストラリアに負けています。
残念><
また、人口100万人当たりの7日間の感染者数は今年3月に記録された韓国の5.5万人には程遠いのです。
そして今現在も韓国に数の上で勝てないでいるのです。
やっぱり残念><
・・・出典・・・
■人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移【世界・国別】
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/?y=7 …

No.3
- 回答日時:
まぁ成功じゃないの。
キミの投稿でググってみたけど
他国の累計死者数は
すごいことになってるね。
知らんやった。
勉強させてもらってありがとう。
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%96%E7%95% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー コロナ、「あれは何だったのか?シリーズ」 「外で酒のむな!飯食うな!」 コロナ発生以後、「感染症対策 7 2023/08/19 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 日本のコロナ感染率、再び世界一に君臨! みんなどんな気持ち? 1 2022/11/10 20:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 今中国全土でコロナ死者が増大して居る 2 2022/12/28 13:02
- 医療・安全 日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し?自公政権を信用鵜呑みにし言いなりになる 3 2022/05/23 12:14
- 世界情勢 コロナ、ワクチン、マスク着用、自宅隔離の実態・正体・目的は次のような内容で良いでしょうか 5 2022/05/26 16:15
- 世界情勢 人工ウイルス・コロナ・オミクロン 毒入りワクチン マスク着用強要 全て人口削減が目的 1 2022/05/17 04:48
- 食中毒・ノロウイルス 日本はコロナ禍はいつ頃だと思いますか?日本のコロナ政策は海外と違って罰則もありません。政府はお願いし 2 2022/06/11 18:44
- 医療・安全 中国の「ゼロコロナ」政策と日本 8 2022/12/23 15:25
- 医療・安全 人工ウイルス・コロナ・オミクロン・BA5・サル痘等は風邪に毛が生えた程度のもので 1 2022/07/24 08:45
- 医療・安全 とうとう日本の医者らも動物実験でワクチンを打てば打つほど自然治癒力や免疫力も低下して 3 2022/08/09 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
ワクチンを打たないことに罪悪...
-
緊急事態宣言ではなく、非常事...
-
日本のコロナワクチンどうして...
-
東京都はコロナミサイルの製造...
-
皆さん新型コロナには気をつけ...
-
コロナウイルスの日本人汚染者...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
日本人がコロナに感染しにくい...
-
緊急事態宣言は意味ありますか...
-
無職に人権ってあるの? むしろ...
-
中国と日本 経済力があるのはど...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
コロナのストーブはコロナウイ...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
まもなく4月1日ですが、嘘の準...
-
コロナ禍で童貞率は上がります...
-
来年のコロナワクチン購入予定数
-
10歳未満のコロナ死者が0の国は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報