
大好きな友達が最近冷たく、扱いが雑だなって感じで辛いです…。
多分、新しい人と仲良くなれたから飽きられた・僕の存在が霞んだんだと思います。
どうしたら忘れられますかね…。
ショックでここ数日間ずっと悩んでます。
他の人と遊びに行くとか、他の人と仲良くしてるところを見ると辛くてたまらなくなります。
でも、思い返してみればいつも自分そんなんで。
調子いいのは一時的。いつも最後の方はこういう風に裏切られると言っていいのかは分からないけど、冷たくされて捨てられます。
いつも仲良くなったり、心惹かれるタイプは必ずと言っていいほど「浮気者」タイプというか。
新し物好きで、新しくいいものが見つかったら既存のものは捨てちゃうタイプでなかなか長続きしません。
こういう人たちと出会ったり、付き合った時どうしたらいいんでしょうか。
こういう人たちみたいになれたら、どんなに楽かと思います。
自分が好きな時に付き合えて、飽きたら切って
切った人が「どうして? なんで?」ってなっても「察して」でいいわけですもんね。
傷つくことはないわけですもんね。
って考えた時、自分がなんかすごくあほらしいというか。
そんな性格の方が楽に生きれるんですかね
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>いつもはちょっと言いすぎたけど、多いのは多いですね。
↑それは解った上でのコメントです。100%だとは思ってませんよ。
おそらくまだお若いでしょうに、1度や2度ならともかく、何度もそういう事になってるなら、
それはあなたに原因があるんだと思います。
80年90年生きてるとかなら解りますが、若いのにそう何度もそんな人に巡り会う確率って、、、?って。
>考えてみたところで、思い当たることないんですよ。
↑自分で考えても解らないなら聞いてみたらどうでしょうか?
誰か周りの人に。
その解らないのが問題かもしれない。
質問文を読んでて一般的な感覚とズレてるな、と思う所がいくつかありました、それにも気付けないのなら、
それかもしれません。
一般的な感覚とズレてる。
そしてそれに気付けない。
相手に嫌な事をしてるのにも気付けない。
だから離れてっちゃう。
ただ、それに関しては環境の問題もあるので
そういう人が多いのと、当たり外れがあるのは仕方ないです。
これは環境のせいにしてるわけじゃ決してなくて
事実なんですよ。
同じ環境でとても仲良くなった人にも相談したことあるんですが、同じことを言ってました。
だから、そういうのも起因してると思います。
自分がなにか悪いことをしてしまったりしているなら
自分で気づくか、友達に相談するので、そこで気がつくと思います。
自分が全く悪くないとは思わないけど、会心の一撃は与えてないと思います。
No.8
- 回答日時:
たまたま1人そうだったならともかく、
いつもそんなんって事はあなたに問題があるんじゃないでしょうか?
出会う人出会う人いつもそんな人ばっかりな訳がないですし。
読んでいても、友達の“せい”ばかりで、
自分が何かそうなってしまうような事をしたのか?とか、
自分にずっと仲良しでいて貰える魅力がないのか?とか、
は思わないのかなー?って感じました。
それに、恋人や配偶者ならまだしも、
「裏切り」とか「浮気」とか
友達を「自分だけのモノ」だと思ってるのかな?とも感じました。
あなたが大好きな友達の事を他にも大好きに思ってる友達がいるのは不思議じゃないし、
大好きな友達が他の友達を大事に思う事も当たり前にある事なのに、
優先順位1番じゃないと許せない!って言ってるように聞こえます。
そんなのが見えてしまえば、メンヘラでヤバいヤツって思われて縁切られるのも充分考えられる。
いつもはちょっと言いすぎたけど、多いのは多いですね。
もちろん、自分に非がないか 原因はないか考えますよ。
考えてみたところで、思い当たることないんですよ。
もしも、あるなら「自分が悪い」で終わるし
ここまで騒ぎ立てないと思います。
むしろ、そういう人たちの性格を知ってるからこそ
そういう考えに至るんですよ。
確かに裏切りとか、浮気は誇張して表現したけど
本気でそう思っているというより、分かりやすく表現するためのものです。
No.5
- 回答日時:
友達に依存してませんか?他に好きな趣味とかを見つけてそこに没頭すれば楽になると思います。
友達もあなたが大切であれば、時間が経っても必ず戻ってきてくれます。No.3
- 回答日時:
僕という一人称からして男性なの?
男でここまで友人関係にセンシティブなのは珍しいです。
概ね友人というのは気兼ねなく、ざっくばらんとした方が親しみやすい
特に男は女性の顔色を見るのは本能的に長けていても
同性でそういうタイプは忌避するのがマジョリティだと思う。
まぁ、肩の力を抜きましょう。
気兼ねなく、ざっくばらんとして…のレベルを超えてるんですよ。
自分が調子いい時は、あんなに「○○」「○○」って、かまってかまってみたいに来たのに、ちょっと新しく友達できて用済みになったら、こうかみたいな。
こちらからしたら、都合よく扱われただけなのかな?と思ってしまいますし。
No.2
- 回答日時:
ご友人は多い程、悩みも尽きません。
お仕事など、絶対に関係が必要な方を除き、ご友人、知り合いは作らない方がよろしいのでは無いでしょうか。
次から次へ、自分の興味で仲良くする方を渡り歩く事が出来るのは、一部才能のある方のみで御座います。
ご質問者様のように、長く深く向き合うご友人が欲しいとお考えになるのであれば、古くから知っている親友と呼べる方が1〜2人居れば十分では御座いませんか?
ワタクシは友人が少ないです。しかし人間関係で嫌な事は殆ど御座いません。友人もこれ以上増やしたいと存じません。どうせ悩む事になると存じますから。
人間関係を広げることはとてもいい事だと思いますけど、だからといって冷たくしていいことになるんですか?
人を傷つけていいことになるんですかね?
古くというか、仲良くなった人は大切にしたいだけです。
どちらかと言うと、たくさんの友達を作って関係がちょこちょこってなっちゃうくらいなら
少なくてもいいから深く付き合いたいみたいな。
No.1
- 回答日時:
>そんな性格
だから、嫌われるんだよ。www
ホント、わかってねーな。
人付き合い下手なのはしょうがないけど、、、、、
その先の考え方が、どうしてこうも
そうなのかねえ、最近の若いやつは。www
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 人との関係を断ち切ろうとしてしまう 7 2022/09/12 15:57
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛依存、男性依存がひどく生きづらいです 7 2022/08/05 10:23
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人を諦めた方が良さそうなのか 1 2022/12/22 00:21
- 失恋・別れ 昔の嫌な思い出を思い出す事が辞められません 私には友達から始まって付き合った彼女が居ました ですがお 3 2022/10/13 10:56
- 友達・仲間 人と長く仲良くできないです こんにちは中学三年生です。私は自覚はあるのですが、すごく極端というか頑固 9 2023/01/15 09:37
- その他(恋愛相談) 好きな人とまた仲良くするには 2 2022/08/03 16:39
- 失恋・別れ 20歳学生です。私は半年付き合っている同い年の彼氏が居ます。彼とは一緒に居て楽しく、常に漫才かのよう 1 2022/09/25 13:54
- カップル・彼氏・彼女 友達のいない私と友達の多い彼氏 3 2022/04/26 23:52
- 友達・仲間 サークルを辞めるか迷っています。 大学1回生です。4月から所属していたサークルなのですが、最近馴染め 6 2022/10/20 06:05
- 幼稚園・保育所・保育園 年長女子の友達付き合い。こういうのって普通なのでしょうか。 4月から年長になる娘がいます。 年中から 4 2022/03/31 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
友達の友達(知り合い)と何故か...
-
お義父さんが亡くなった事を友...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
いじめられっ子が、周囲をイラ...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
人の家に泊まって、散らかして...
-
友達に誕プレどれくらいしたー...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
語尾を被せてくる、真似てくる友人
-
辛かった学生時代。 私は中学、...
-
恋人と気の置けない友人の違い
-
私をいじめていた人間はスポー...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
50才になりました。子供の頃か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
無職で何も努力できない友人と...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
話の内容が薄い彼氏
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
おすすめ情報