dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タグについて質問します。

画像のすぐ隣に文字を打ちたいのですが
その時はどんなタグを使えば良いのですか。
形としては、
| コメント
画像 | コメント
| コメント

という感じです。
とても判りにくく、御免なさい。

A 回答 (3件)

TABLEを使ってみてはどうでしょうか



<TABLE border="0">
<TBODY>
<TR>
<TD colspan="2">コメント</TD>
</TR>
<TR>
<TD><IMG src="画像ファイル名" border="0"></TD>
<TD>コメント</TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2">コメント</TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
    • good
    • 0

文章の流し込みをする際は<ALIGN>タグを使います。



画像を左に置いて右側に文章を流し込むときは
<ALIGN=LEFT>逆の場合は<ALIGN=RIGHT>
となります。

<img src="***.jpg" border="0" alt="桜" align="left"
hspace="10" vspace="10" width="240"
height="180">

この場合ですと枠なしで横240ピクセル縦180ピクセル
の画像と文章との間が縦、横とも10ポイント開いて表示される事になります。
alt="桜"はマウスを画像の上に置いたとき、「桜」
と言うコメントが表示されるタグです。

一度試してみてください。
    • good
    • 0

元,画像を貼り付けているタグが


<IMG SRC="image/○○.jpg" width="○○" height="○○">
こんな感じであれば,
ALIGN="left"
を付け加えて
<IMG SRC="image/○○.jpg" ALIGN="left" width="○○" height="○○">
という感じにします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!