プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。嫁いだ先に、一階には本家のお仏壇(浄土宗)二階には、姑が嫁いでしばらくして購入したという、創価学会のお仏壇があります。宗派も違いますし、これはよくないことでしょうか?
ちなみに、創価学会に入信してるのは姑だけです。お仏壇も小さいもので、昔は舅とももめたらしいのですが現在は舅も了承してるらしく、この状態が30年ほど続いているそうです。ここ最近、身内に離婚者が出たり孫が病気したりと災難続きで、このお仏壇のせいでは・・・ともめております。姑も今になってお仏壇を手放すことはできないようですが、周囲は創価学会のお仏壇を手放すよう強要しております。舅は現状維持で了承しているようですが、老夫婦共々周りから責めたてられて困っております。よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは


検索サイト『仏壇が2つ』で色々出てきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出てきました!明日話し合いの日なので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 22:59

この状況にずいぶん心を痛めてらっしゃるようですね。

お察し致します。

>身内に離婚者が出たり孫が病気したりと災難続きで、このお仏壇のせいでは・・・

結局の所「仏壇が2つある」と責める方は本当に「2つある」のが問題では無く
姑さんが「創価学会をやってること」を問題視してそそういう風に
表現しているだけだと思います。

今までに、その姑さんが創価学会の活動をする為にその人に迷惑を掛けた
と言うことはありませんか?(選挙の投票依頼をしたり、宗教への勧誘をしたり)
そういうことがあったり、今もしているということでしたら、そのことは
姑さんが謝って、これからしないように約束しなくてはならないと思います。
(・・・もしそうでなくて、反対者さんのワガママで一方的に
いわれているようならすいません)

その上で、信仰自体は「個人の権利であり他人が強制して辞めさせたり
する物ではない」と言うことを言われてはいかがでしょうか。
(一般常識に反しないのなら、どんな趣味の悪い服でも好きな服を着て良いのと
同じですよと)特に今回は舅さんも了承していると言うことですし、身内の方
であっても他家の方なら、口出しする事ではないと思います。
また同居の家族のうち誰かがそう言っていたとしても上記に書いたように
「個人の権利」ですから、強制されるのはおかしな事だと思います。

 個人的感想としては、本当に辞めさせたいのなら強制するのは逆効果です。
 誰だって自分のしてることを非難されたらいやな気持ちになって、その人の
 言うことを「良いこと言ってても聞くもんか」と思うものです。
 その事を姑さんの居ない所で説明してとにかく、感情的に責めてくること
 だけでも辞めさせられるといいんですけど。

色々考えてみましたが、とりあえず2つの仏壇を問題にされている方には
「どちらも結局はお釈迦様を敬っている訳だし、お釈迦様はそんなに心が狭い
訳ではないはず。『目的地が同じで通り道が違う』という風には考えられないか」
「一階のお仏壇は家の仏壇で、二階の仏壇は姑の個人的な仏壇だ。
お守り袋やお札が一家に2つ3つ有ったからと言ってバチがあたるものだろうか」

なんちゅーところを(お嫁さんのあなただと発言権が無いでしょうから)
舅さんから、説明して貰ってはいかがでしょうか。それでも駄目なようなら
(^^;菩提寺の浄土宗のお寺さんにでも、説明してもらってください。

再度くりかえしますが、これは宗教の問題というより、個人の好みの違いから
感情的にぶつかっているだけです。(もしかしたら「本家」だから
ちゃんとして欲しいなんて考えてるのかもしれませんが。そんな理由で
個人的な好みまで縛るなよと言いたい気も)そういう眼で見て
収め方を考えてみてください。

参考URL:http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/03mamoru.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

512mbさん。どうもありがとうございます。私たちは
次男ということもあり、この話にはカヤの外で加わっておりませんが舅姑たちが孤立感を感じないよう、いただいたアドバイスを元に勇気付けてあげたいと思います。すでに話し合いは持たれ、決裂に終わったもようですが・・・。早く穏やかな気持ちで生活が送れるようにしてあげたいものです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/04 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!