dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、中学3年生です。
自分は、苦手な人がいるのですが、その人は
みんなからもウザがられて一緒にいるグループが
あまりにも転々と変わります
部活も同じで、自分が失敗すれば笑い者にするし
上から目線で腹立つので不登校になって欲しいので
「今同じグループのYさんに避けられてるかもなんだよね。」とか相手の話を聞いてあげて
性格悪いで有名なグループに入るように言って
知らずにそこに入って、すぐにそこで標敵にされて
いじめられて不登校にするのが狙いで
誘導してるのですが、これっていじめを助長してることになりますか?

質問者からの補足コメント

  • 自分が何か行ったりすると「いじめ」と見なされ
    最悪の場合、内申点が下がるので間接的な方法を使うようにしました。それにその性格悪いグループ。の2人と
    本当に仲悪く中学2年生の時に4回ぐらい喧嘩しました
    なので自分ではなくいじめた、そいつらが指導されるし
    自分は冒頭に語った苦手な人。の味方のフリをして
    いじめられたことを聞き広めて、性格悪いグループの奴らのことをさらに困らせよう。と言う狙いです

      補足日時:2022/07/30 18:44

A 回答 (2件)

いじめじゃないよ。



キミの悪しきアドバイスに
乗っかるかどうかは
本人次第だから。ww
    • good
    • 0

実際にいじめているわけでもないし、


思い通りに事がはこぶわけでもないので、
いじめを助長しているとは言わないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!