

No.2
- 回答日時:
たまたま今パン粉を買ってきました。
原材料は小麦粉、ショートニング、イースト、食塩、ブドウ糖となっております。
多分、「乾燥した食パンを砕いたもの」という認識で間違いないはずです。
ということは、もしこれが生で食べられないとするならば、腐敗か青カビが原因ということになります。
しかし、この場合は加熱しても有害なのです。
したがって、多分美味しくはないと思いますが、加熱しなくても食べて健康被害はないものと思われます。
大量に食べると消化不良などおこすかもしれませんが。
しかし、なんで生で食べようと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 業務スーパーに売ってる長崎方焼きそばの味付け粉ってそのまま食べれますか?それとも加熱必要ですか? 3 2023/03/02 02:42
- 食べ物・食材 市販の食パンについて 市販のパン粉を作るときに使ってる食パン少し普通にスーパーで売ってる食パンと種類 1 2022/07/31 21:04
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- お菓子・スイーツ パンケーキの使う粉の違いについて 業務スーパーに売ってる上新粉と小麦粉で同じ材料でパンケーキ作ったら 1 2022/07/17 19:48
- レシピ・食事 業務スーパーによく売ってる上新粉でパンケーキ作ったらどんな食感になりますか?小麦粉でしか作ったことが 4 2022/07/17 19:49
- 婦人科の病気・生理 冷たい食べ物や糖分が入ってる食べ物やインスタント食品は生理痛にあんまり良くないの存じています。生理前 2 2022/10/04 08:33
- 皮膚の病気・アレルギー 9ヶ月の息子の卵アレルギーについて。 先日フレンチトーストを初めてあげてみたところ、直後に口周りの赤 3 2023/01/18 12:34
- 食べ物・食材 スーパーで売ってるチーズに、ナチュナルチーズ(外国製造)の表示がありますが、菌とか大丈夫でしょうか? 6 2023/03/03 18:23
- その他(料理・グルメ) 加熱用カキ 調理方法 5 2023/04/03 11:51
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
唐揚げの血
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
日数がたってしまった貝つきホ...
-
たらこって生食用とも加熱用と...
-
昨夜20時ごろに肉じゃがを作り...
-
昨晩作ったカレーを冷蔵庫に入...
-
冷蔵庫に入れ忘れた鶏ひき肉食...
-
業務スーパーって売ってる粗目...
-
カレーって毎日加熱してから冷...
-
鯖の皮目の反り (塩焼き)
-
牛ブロック450gを10時間常温で...
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
鱈の白子が原因?
-
消費期限、ずり、2日経過
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
唐揚げの血
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
日数がたってしまった貝つきホ...
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
加熱しても身が白くならないエビ
-
あさりって、加熱して口が開け...
-
カレーって毎日加熱してから冷...
-
弁当としてウインナーを入れる場合
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
昨夜20時ごろに肉じゃがを作り...
-
たらこって生食用とも加熱用と...
-
加熱後、冷めて固くなってしま...
-
業務スーパーって売ってる粗目...
-
ささみの火の通り方
-
消費期限、ずり、2日経過
おすすめ情報