
『性格が悪い人と付き合うと、自分の性格もどんどん悪くなる』
と、YouTube等でも専門家が挙げていましたが、やはり間違ってはいないと私も思いますが皆さんは如何でしょうか?
では、
『これまで過去に関わった、性格・人間性が悪かった輩、性根が破綻していた輩にばかり、いつまでも拘り、ずっとひきつる・恨み続ける』
とかもペケ(×)でしょうか?
更に、これは下手すれば最悪の場合で、
ある日、咄嗟に傷害事件や殺人未遂事件や殺人事件とかを起こしかねないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前段は「朱に交われば赤くなる」のように、悪友の影響で性格も悪化することが多いことは間違いない。
それ以外には、元々そういう悪の要素を持っているから、そういう悪友と交わるという考え方も可能だ。個人的には元々そういう要素を持ったヒトだったという考え方に賛成したい。
後段は、いわゆる負の連鎖ということでしょうか。可能性としては恨みの増幅で恨む先がどんどん拡大し、やがて事件を起こす温床になる。それは想像の世界ではなく、現実に起こっている多くの事件のことだ。
No.3
- 回答日時:
過去の人に対しては、正しく評価できるかどうかでしょう。
世の中には法律では裁けない悪がいるから、自分が天誅を下す。
周囲の人間は、自分にとって害を与えるだけのゴキブリと同じだから殺しても良い。
このような考えを受け入れてしまえば、正しい評価はできていないことになります。
「模倣犯」という言葉があるくらいですから、単純に真似をする輩がいるということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 人への恨みが定期的にフラッシュバックしてキレるのが既に軽い精神障害のせいなら、恨みを晴らせば治る? 1 2022/07/26 20:51
- 格闘技 30代後半です。本格的に格闘技を始めたいのですが、伝統空手か、フィットネスジムでのスパーリングか。 2 2023/04/30 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) 『性格も頭も良い人』が、性格も頭も悪い輩に対して、陰険、陰湿さと言う『知的腕力』を仕掛けては駄目? 2 2023/05/13 04:31
- その他(社会・学校・職場) 職場にヤ○ザやチンピラより余計に性悪な輩が居たと言っても、実際そうである事は滅多に無い?何故なら。。 1 2022/09/20 07:47
- 事件・事故 職場にヤ○ザやチンピラより余計に性悪とか言う輩が居た言っても、実際そうである事は滅多に無い?何故なら 2 2022/09/17 05:40
- その他(悩み相談・人生相談) 目つき悪い自分についてです。目つき悪いのは性格悪い、性格が根暗と言われます。 それって本当でしょうか 1 2022/12/10 01:34
- その他(メンタルヘルス) 被害妄想をする事は、性格良くて謙虚な人間の特権だと思いますが如何でしょうか? 1 2023/03/27 18:55
- 学校 日が経つに連れ性格が悪くなっています。 自分は来年受験生なのですが最近性格が悪くなって来ています。 2 2022/03/23 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 性格も良くて仕事を真面目にこなすような人を毛嫌いする人に、まともな人は居ませんよね? 2 2023/07/11 02:49
- 介護 親の介護での離職と再就職 2 2023/07/06 08:49
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性において一番スケベな血液...
-
片親ひとりっこばかり縁がある...
-
根に持つ性格です。変われますか?
-
性格診断初心者です。様々な性...
-
色白で性格が悪い人を見たこと...
-
攻撃的になってしまった元友人
-
多重人格と多面性性格の違いを...
-
自分の殻に閉じこもる事は
-
インテリ層の性癖
-
O型って冗談が下手なんですか?...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
彼氏に言いたいことが言えませ...
-
セフレのような関係の人がいま...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
【宗教・哲学】小学生の孫が「...
-
40歳以上の方々に質問です。
-
嘘をつく人
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性において一番スケベな血液...
-
O型って冗談が下手なんですか?...
-
2人で話す時と3人以上で話す時...
-
片親ひとりっこばかり縁がある...
-
色白で性格が悪い人を見たこと...
-
多重人格と多面性性格の違いを...
-
太っている人は無神経な人が多い
-
キツい性格は臨床心理士に向か...
-
現在関わりのない人達が登場する夢
-
妬み
-
攻撃的になってしまった元友人
-
外出するときは必ず帽子をかぶ...
-
血液型と性格の関係
-
身体的特性と心理的特性
-
ネットとリアルで性格が違う
-
いじられてるときに俺の顔を見...
-
私のmbtiを教えてください。 mb...
-
情性欠如と思われる人って・・・
-
性格診断をし過ぎて本当の自分...
-
エゴグラム、点数の高低に意味...
おすすめ情報