dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚なのに喧嘩がとても最近多いです。
みなさんは喧嘩した時はどのように仲直りしていますか?次の日まで続きますか?

A 回答 (6件)

逆に新婚さんは喧嘩が多いそうですよ。

お互いの認識の擦り合わせの時期みたいです。

他の回答者さんたちも仰っているように喧嘩は基本的にその日のうちに収めるのがベストらしいです。

仲直りはとにかく相手の話を聞くことができれば一番早い気がします。(「でもだってそうじゃない、そんなつもりじゃなかった」は封印した方が良いです)怒ってるときはそれが難しいんですけどね(笑)

喧嘩は多分「相手が自分の望んでいるのとは違う言動を取ること」が原因なんだと思います。「こうあるべき」「こうするべき」みたいなのがそれぞれあって、それがお互い違ったときに「自分と同じ考えであるべきのパートナーなのになんで違うことをするの」と憤ってしまう気がします。

なのでお互い夫婦で味方だけれど、もともとは別の人間同士で、育ちも性別も違うから感じ方や考え方が違うと言うことを常に念頭に置いておくと良いかもしれません。「私にはわからないけれど相手にとっては筋の通っていることをしているのだろう、それが何なのか、話を聞いてみよう」と。

それから日頃から感謝を忘れないでいると喧嘩したときにも「今はお互い怒ってるけど、でもこの人はいつもこれだけ私の為にしてくれている」と思えれば少し気持ちが落ち着くかもしれません。

新婚さんなんですよね。ご結婚おめでとうございます。これから幸せなときもそうじゃないときもたくさん経験していくと思います。いつまでもお二人で協力して色んな困難を乗り越えていけるよう応援しています。
    • good
    • 2

新婚の時…


よーーーーく喧嘩しました。
もう本当に数え切れない位。
でも自分の所は数時間以内です。
早ければ30分後でした。

あの変な空気がとてつもなく嫌です。
それからかれこれ10年越えましたが、今では喧嘩は本当に滅多にないですけど。

仲直りの仕方は…最初の頃は自分からでした。
すぐ謝るんじゃなくて、無言で近付いて…
旦那から『何?!』って言われてそこで初めてごめんね的な…本当はそういうつもりじゃなかった事を言う感じでしたが、数年経つと喧嘩しても旦那から歩み寄ってくれるように…立場が変わりました。

喧嘩しても出来るだけ早く解決するように夫婦では決めてます。
次の日とか絶対にないです!
    • good
    • 2

次の日まで続くこともあれば、その日のうちに終わることもあります。

それは喧嘩の内容によります。

喧嘩両成敗。

どちらかが一方的に100%悪いことはありません。
互いに自分の悪かった点を反省し謝ることです。

ちょっとしたことでも「ありがとう」と感謝の気持ちを表すこと。思っていても言わなければ伝わりません。

「ごめんなさい」と「ありがとう」夫婦円満のコツてす。
    • good
    • 1

[Love is caring for each other even when you are angry]で画像検索してみるとよいかと。

あと、トムとジェリーは仲良く喧嘩しますよね。

根底にしっかりしたものがある上での喧嘩は別に大したものではないと思います。喧嘩はしても、日常は通常運行、、という感じが良いかと。

あと、「新婚だから」「どのくらい続くか」 といったことに縛られないほうが良いですよ。 簡単に言えば、喧嘩する理由って、お互い仲良くしたいからする場合が多いと思うのです。夫婦の場合。

ちょっと落ち着いたら、そのことに気づければ平和かと。
    • good
    • 1

私の周りでも結婚して一緒に住み始め、お互いの知らなかった部分を知ったりと新婚の時期は喧嘩で悩んでる人多かったです。


どちらかが歩み寄らない夫婦は数年で離婚してしまいましたが、喧嘩をしても互いを思いやる夫婦は今も仲良くやっていると思います。
喧嘩の内容が分かりませんが、譲歩できる所はお互いしてあまり長引かせない方が良いかもしれませんね。
お相手がちゃんと話し合えるタイプであれば、1度今後の生活のためにお互いの直して欲しいところを改めて話すのも良いかもしれませんね!共同生活って大変です。もし小さな喧嘩であれば、それも微笑ましく思える時が来ると思います。
    • good
    • 1

喧嘩をしても夜は一緒に、これが鉄則です。


これが途絶えると、離婚に進んでしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!