
No.6
- 回答日時:
水耕栽培をキーポイントにあげているのだとしたら、
せっかく豆苗(エンドウ)での実験結果があるので、
そのデータをもとにし、
エンドウとは異なる土壌特性で発芽成長する植物を、
いくつか比較してみるのはどうでしょうか?
実際に住んでいる環境の違いを視点にすることです。
その違いが水耕栽培で用いている水溶液の
成分の違いと関連性があるとしたら、
これは面白い結果になりそうですよね。
酸性や、アルカリ性に対する耐性や要求性。
塩分に対する耐性や要求性。
あまり言ってしまうと調べる面白みを
奪ってしまいますので、一点だけ。
水溶液の酸性度に注目してみるのであれば、
イタリアンパセリなどハーブの仲間に、
面白そうな植物がありそうです。
でも、あくまでもエンドウの耐酸性について、
ご自身で調べてみてから探してみてくださいね。
回答ありがとうございます。
なるほど、環境の違いを視点にして、酸性度や塩分耐性を調べるというやりかたもあるのですね!
参考にしてみます。
そして、ハーブの仲間ですか。
検討にしてみます!
No.4
- 回答日時:
それよりも、水溶剤(肥料等の種類)を用意するほうが大変でしょう。
種類のほか、水溶剤の濃度という差もあります。
> ②種から育てられる(豆苗は×)
?? 豆も種ですけど…
> ③時間をかけずに育てられる(目安1〜2週間)
というよりも、
1〜2週間での観測をまとめる、とすれば、
種類は多様になります。
スーパー等の店頭で、観葉植物や食用植物の種が売られています。
そこには育成方法や生長期間も説明されています。
本当にやる気があるならば、自らが探すべきです。
その選択過程も、研究報告に含めましょう。
回答ありがとうございます。
分かりづらくてすみません(_ _)
②は苗から育てるのではなく種から育てられる植物、という意味です。
中でも、豆苗は前回の自由研究で使用したので、違う植物で実験したいと思い、×をつけました。
③の「1〜2週間での観測をまとめる」という意見は取り入れたいと思います。
頂いたアドバイスを基に探してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
樋口さん
-
100枚弱とは何枚のことですか?
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
何万強とか何万弱というのはど...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
五捨五入(偶捨奇入)の数学的...
-
115gの生石灰に100mlの水を投入...
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
算数
-
図表研究物って何? 夏休みの宿...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
-
小学5年生算数の問題、解き方、...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
小数1位と小数1位止との違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かに好きになってもらいたい...
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
数Aの問題です 5個の数字1,2,3...
-
この問題誰か教えて下さい
-
コロナ予備費使途不明金11兆円...
-
自己責任論は逃げる手段だと思...
-
中学校の問題です。慣性の法則...
-
Aさんは?ページある本を読もう...
-
aは自然数で、5<√a>6を満たす。...
-
松本降板
-
at a quarter to tenが9:45を表...
-
さんずい、に麻って、どう読み...
-
樋口さん
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
女子高生でショタコンっている...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
小数第4位まで求めろと言われた...
おすすめ情報
中学2年生です
②は苗から育てるのではなく種から育てられる植物、という意味です。
中でも、豆苗は前回の自由研究で使用したので、違う植物で実験したいと思い、×をつけました。
(お礼コメント)
皆さん、回答ありがとうございます。
どの回答も素晴らしく、全員をベストアンサーとしたいくらいですが、
たくさんあげてくださり、かつシンプルで分かりやすかった
No.5さんをベストアンサーとさせていただきます。
ですが、下の植物についてお店に行って
いろいろ確認してみようと思います!
・風信子(ヒヤシンス)
・はつか大根
・イタリアンパセリ
・ハーブ
・カイワレ
・大根
・小松菜
・ブロッコリー
・キャベツ