アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相談です。僕はスポーツをやっています。小さい時から親が厳しくスポーツを楽しくやったらいいと自分が言っても親は、楽しいとか意味無い、とずっと言われ続けて自分が習っているスポーツに対して楽しいという感情が無くなってしまいました。なのに母は、今になってスポーツを楽しんでやったらええねんと何も考えずいってきます。僕は、どうしたらいいでしょうか。
誰かアドバイスなどお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

そんな判断も出来ない


お子ちゃま?
    • good
    • 0

子供のうちは何に芽が出るかわからないし


自分の能力を限界まで伸ばしたり
諦めずに頑張る力をつけるために
上達や結果を目指して頑張らせます


ある程度の年齢に来れば
そのスポーツで、プロや一流に離れないとわかります
またそうなれば勉強や仕事の片手間に
趣味としてやるしかなくなるので
今度は生涯の友として続けるためには
楽しくやることが重要になります

親に言われなくてもある程度までは勝ちを目指して頑張っても
その時期をすぎれば楽しみのためにと切り替わっていく
そいう人はたくさんいます

あくまでもどれもその価値観での考え方であって
全てにおける真実などないです

親に言われてもある程度の年齢には自分なりの考えももてるはずです

また、ライフステージなどによっても
物事のあり方はかわっていきます
    • good
    • 0

親/先生/コーチ/先輩/上司の言う事だって、間違いもあるし、言う事も毎回違う事だってあるんだし、貴方の事を把握しきれていないのだから、


こっちもこっちで、
10代20代は、いちいち反抗したり迷ったりせずに、その場しのぎで、まずは「はいはい」と了承して空気を同調しておけば、世の中が上手く回るようになる!

何故、どちらかに方向性を偏らせる必要があるの??
各々のメリットや意味を把握した上で、その時にいいとこ取りをすれば良いでしょう!
    • good
    • 0

ほ~らみろ。


俺が思ってた通りなんじゃないか。
俺は楽しんでやるからね。
それでいいと思いますよ。
    • good
    • 0

今から楽しんでやりゃいいと思います。

    • good
    • 0

どっちもどっちって感じですね。



双方に定義をするからそんなことになるのでは?

それに「楽しくやる」という言葉自体が具体的にどういう状態を指すかもわからないし、人それぞれですし、同じ人でも解釈は変わってきたりもします。

>ずっと言われ続けて自分が習っているスポーツに対して楽しいという感情が無くなってしまいました。

親からそれを言われ続けたからそうなったと思っているなら、それは気のせいですよ。
    • good
    • 0

>今になってスポーツを楽しんでやったらええねんと


>何も考えずいってきます
じゃあ、あなたも何も考えずに楽しみましょう。
    • good
    • 0

スポーツなんて不健全でいかがわしい行為から足を洗って真人間に立ちなりましょう。

    • good
    • 0

まずは今やっているスポーツをきれいさっぱり辞めてみましょう。



そしてしばらくスポーツ無しで生活してみてください。そのうち、またやりたいスポーツが出てきたら今度はそれを楽しんでやってください。

もし何もやりたいスポーツというものが出てこなければ、少なくとも今のあなたにスポーツは合わないということです。そのままやらずに過ごしましょう。
    • good
    • 0

なんでしょうね、母親もあなたの思いをようやく理解してくれたのかもしれません。



私は小さい頃からスポーツやってて、大人になってから改めてやっててよかったと思います。
友達の輪も広がります。
母親がわかってくれたと理解して、好きなスポーツを思い切り楽しんでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!