dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いしたいのですが、高卒警察官採用試験の作文で今まで思っとも悩んだことについて書きなさいとあって自分は人間関係と書きました。その人間関係は登場人物を私をA.その相手をB、関係ないことを言った人をCだとするとAがいってもないことをAがいってたよとCがBに言ってそこから人間関係が崩れたとゆうことです。このことで一番大事なのはCが余計なことをいったことです。…
などと自分はかきましたが、それを読んだ先生がその失敗をどう警察官になって生かすかを書けと言われたのですが自分ではどう書けば良いのか分かりません、どうまとまればよいでしょうか?
色々ごちゃごちゃですみません。参考程度でも構いませんのでよろしくお願いします

A 回答 (1件)

人は憶測等で判断しがちだが、自分は流されず常にフラットな気持ちで人と関わっていきたいと言うのはどうでしょうか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!