
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本ってそんなに豊かな国じゃないです。
若い世代ほど貧困層が多いです。
それと若い世代ほどいろんな経験をしたい時期です。
そのためにはお金が必要です。
若き日に花を摘め、という言葉があります。
「若くて感性豊かな時期にこそ感動的体験をしておけ、感性が鈍った年寄りになってからでは感動も薄い」という意味です。
若い人がいろんな体験をするのは良いことです。
そのために貯金ができなくてもしかたないです。
若いうちから汲々として貯金ばかりするお金の亡者になるのはよいことじゃないです。
No.7
- 回答日時:
60代のオッサンです。
若者に関して預貯金が少ないのは昔も今も同じようなものでは。
昔でも人によって預貯金をする人もいれば、いつも金欠気味で
余裕のない人も多かったです。
質問に書かれているように18%とか32%なんて一部の人のこと
でしょう。
20代なんてそんなものだと思います。
昔の若者は、車やブランド品を購入したりと物消費が中心でし
たが、最近の若者は物欲が少なくてスマホでのSNSなどネット
での消費に大きなウエイトがあるのでは。
No.6
- 回答日時:
>日本の若者に預貯金がないのは・・・
書いてある通り、日本の若者でなく、
約2割なので日本の若者の1部というべきです。
>みんな最低賃金が法律で決まっていて・・・
書いてある通り、みんなでなく、約3割なので1部の人というべきです。
預貯金のないのも、生き方として、自由だからです。
借金のある人に比べればマシです。
借金カードと言わず、クレカと言って甘いCMに騙されて
毎月高額な金利を払うタイプも数%です。
義務教育でこの辺りの知識を与えないのも問題かもしれません。
No.4
- 回答日時:
最低賃金だと週6日働いても月20万円に届かない。
その収入で家賃・光熱費・通信費・社会保険費用・所得税等の固定費を引いたあとの残額ですべてを賄わなくてはならない場合、50万円の貯金だって貯めるのは大変ですし、20代は物欲も旺盛です。現実的には無理だと思いますよ。逆に固定費の多くを払わなくてもよい、正社員の収入がある恵まれた層は概ね消費に回してしまって、貯金には大抵熱心ではないです。これからもずっと収入があるとすれば物欲を優先するのはある意味合理的ですから。
No.2
- 回答日時:
基本的に若者は好奇心が強く、遊びなどでお金をよく使う傾向がありますからね。
溜めるのが苦手ということも影響しているんだと思います。
あと、やはり十分なそれだけの余裕があるほどの収入がないということかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 【日本人の1世帯当たりの年間貯蓄額は165万円】だそうですが、単身世帯を含めると年間 7 2022/11/22 07:32
- 預金・貯金 【日本の銀行は預貯金が1000万円まで国が保証しますが】保証制度が始まってから、1度 1 2023/04/11 19:26
- 預金・貯金 【フランス人の預貯金額にビックリ!】30代の働き盛りのフランス人男性に預貯金額を聞 6 2022/11/20 20:11
- 大人・中高年 日本って50歳以上の奴を7割削減し、こいつらの預貯金全てを国庫金に回すのが一番ベストだよね? 3 2022/05/15 22:12
- 経済学 【日本から貧困層を無くす方法】として日本人の預貯金は1180兆円あり、その預貯金の3 1 2022/12/07 18:41
- 減税・節税 【今度の非課税世帯への5万円の給付金】は非課税世帯 年収で検索すると年収355万円以下 3 2022/09/10 08:41
- 世界情勢 大量のお荷物(余剰人口)抱える日本でプーチンが日本の余剰人口消してくれれば日本もよくなるのにね? 人 2 2022/05/02 14:45
- 節約 夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか? 状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互 3 2023/05/11 18:13
- その他(ニュース・社会制度・災害) こいつら排除すれば、日本の税収どれだけ浮くのかな? 2 2022/06/08 13:48
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性行為の時、女性の膣の奥にあ...
-
フェラする時に、男に喉奥まで...
-
首吊りに使われる縄は太いほど...
-
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
既婚男性が、何回以上、特定の...
-
レズじゃないけど女と性的な事...
-
妻が元風俗嬢なのですが、仕事...
-
旦那に、自分の下着(ブラジャ...
-
太った男性は正常位でセックス...
-
あそこが大きい男性とSEXしたら...
-
AV観るのにSEXしないのはなぜで...
-
ソープに行った夫。私が取るべ...
-
セフレと別れて後悔
-
我慢汁ってどうゆうときにでる...
-
ソープは基本ゴムあり挿入だと...
-
ソープでOKな事って OK=フ○ラ・...
-
なぜ男性は乳にエロさを感じる...
-
女の人から見てソープ嬢ってど...
-
くだらない質問ですがすみませ...
-
男性シニア世代に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性行為の時、女性の膣の奥にあ...
-
フェラする時に、男に喉奥まで...
-
既婚男性が、何回以上、特定の...
-
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
首吊りに使われる縄は太いほど...
-
旦那に、自分の下着(ブラジャ...
-
レズじゃないけど女と性的な事...
-
ソープは基本ゴムあり挿入だと...
-
妻が元風俗嬢なのですが、仕事...
-
セフレと別れて後悔
-
太った男性は正常位でセックス...
-
50代男性です。彼女も50代のW不...
-
ソープに行った夫。私が取るべ...
-
女の人から見てソープ嬢ってど...
-
デリヘルを初めて利用しました ...
-
男性の方に質問です シングルマ...
-
あそこが大きい男性とSEXしたら...
-
AV観るのにSEXしないのはなぜで...
-
くだらない質問ですがすみませ...
-
お互い初エッチてどのような流...
おすすめ情報