
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
考えられる要因は二つです。
1.ドレンホース又は本体のドレンパンの詰まり。当然フィルター等の詰まりも入ります。2.配管内のガスが不足して吹き出し口の部分(写真の部分)が露店温度になりそこから露が出来て水が出て来ました。この場合は部屋の冷房効果は低下しますよ。No.7
- 回答日時:
状況からドレン板やドレン管の異常では無さそうですね。
フィンから水滴が飛んでくるか、吹出口の周囲か結露しているんだと思います。
フィンは新品当初に親水し易い処理がされています。
撥水してしまうと、水滴が飛び出してしまう為です。
その処理が劣化してきているのかもしれませんね。
部屋の湿度が多かったり、設定温度が低すぎると たまに発生する場合があります。
いずれにしても、簡単には直らないので酷い場合はメーカーに対応してもらうしか無いと思います。
No.5
- 回答日時:
すでに回答があるような、ドレンパイプの詰まりなどが原因であれば、パイプの詰まりを解消すれば完了ですね。
ただ、2,3年でドレンパイプが詰まるか、ちょっと疑問ですけどね。
あと、私の経験ですけど、エアコンを購入して1年とちょっと過ぎたあたりに、水滴が噴き出し口から飛び出してくるようになりました。
吹き出し口の様子をスマホで撮影して工事業者に送ったら、すぐに対応してくれました。
原因は冷媒ガス抜けでした。ガスを充填したら解決しました。
業者の方は、写真をみて、すぐに原因が分かったようでした。
いずれにしても、自力解決は難しいのでは?
No.4
- 回答日時:
ドレンホースに流れるドレン(排水)の一部が流れきれないで溜っているのです、機種や温度は関係ありません。
エアコン内部のドレンが流れる口がホコリなどで詰まっているので掃除します、ドレンの排出口からラッパを吹くように強く息を吹いてゴミを吹き飛ばしてドレンホース内を水がよく流れるようにします。部屋でタバコを吸う場合はドレン排水口にヤニが溜まります。
自分で上手く出来ない場合は購入店に相談して掃除をしてもらいます。3~5年に1回くらいは分解掃除をしてもらいます、オフシーズンの込み合わない時期に。
No.2
- 回答日時:
壁との間に、空間が大きすぎると、温度差(壁の内側との差)でエアコン本体内部に水滴が溜まり、水となる場合がありますね。
(普通は、本体の後ろ側が、パテという接着剤で隙間穴が塞がれています)または、2~3年間で、誇りが詰まって水が貯まったか。
※まず、メーカーのお客様センターに電話で、内容を説明し、故障の可能性があるか、相談して見るのが良いと思われます。
次に、出来ればメーカー(故障の可能性が判明するので)または、クリーニング業者に掃除してもらう。
こういう過程で原因が判明するか、または、水が貯まらなくなるかも。
他の方の意見も参考にされて下さいませ。
(素人見解です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 同じ部屋に2台エアコン設置、同じ温度設定で冷房運転すると片方の室外機からしか水が出てこないのはなぜ? 3 2023/07/15 12:34
- その他(住宅・住まい) 冬の札幌の暖房器具 4 2022/10/18 07:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのエアコンについて 先日1拍で新宿のビジネスホテルにアゴダサイトから泊まりました エア 4 2022/08/03 17:55
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 トイレの暑さ対策 殆どの一般的な家ではトイレの中にはエアコンが設置されていません。 狭いトイレにエア 5 2022/07/05 11:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの温度設定と室外機の運転の関係の事なんですけど 室温がずっと25℃のままだとして 設定温度を 3 2023/06/14 21:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- その他(生活家電) 電気温水器の最近のトレンドについて 2 2022/06/18 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
ガス温水式床暖房の最小出力と...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
シンナーのにおいを消すにはど...
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
6畳用のエアコンが、2台で1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報