dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無視を週単位、月単位ですることもDVに入りますか?

A 回答 (3件)

法律上のDVの累計は以下の6つです。


・身体的暴力
・精神的・心理的暴力
・性的暴力
・経済的暴力
・社会的隔離
・子どもを使った暴力
 このうち精神的・心理的暴力には以下のものを含みます。
 ・大声でどなる
 ・何でも従うように強要する
 ・外出を禁止する
 ・何を言っても無視する
 ・大切にしているものを捨てる・壊す・嫌味を言う
 ・発言権を与えない
 ・交友関係や電話の内容を細かく把握しようとする
 ・暴力をふるった事実を軽視している
 ・暴力を振るわないと誓っても繰り返す
 ・不機嫌になると物に当たる
 ・おどす
 ・見下す
 
 四番目に大当たりですね。ちなみに期間は設定されていないので場合によっては一度でも該当しますが、たいていは一定期間継続することでDVとして認定されることが多いようです。万が一のために録音とかメモとかとっておくといいですよ。
    • good
    • 1

補足拝見しました。


夫婦間の無視、と言うことですね。夫婦は、相手があって自分、自分があって相手、と言う関係で成立しています。と、言う原則があります。通常、一方が無視したりキレたりする場合は、夫婦関係の不調の原因が双方に分かります。

しかし、お書きになっているようにあなたのご主人は、周りがキレる原因が分からないキレ方をする。と、言うことですのでいわば自作自演のような感じです。1人で葛藤してキレている。と、言うことです。

これはどういうことかというと、自分が勝手に作った妄想のイメージ(思い込み)にキレている。と、言うことになります。その結果、周りの物に訳の分からない不安を発生させているのです。

これを常態化させると周りの人間全員が、彼の異常な精神状態が移りますので、彼のことは一度、言葉に説得力を持つカウンセラーに相談された方が良いと思います。(妄想対策が必要です。)
    • good
    • 1

誰が誰に対して週単位、月単位で無視するのでしょうか。

無視してもいい関係なのかしてはいけない関係なのかで答えは違います。

原則夫婦間の無視は、最大の侮辱でありDVに該当しますが、理由があって一時的に無視している場合は問題なしです。









dv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫婦間です。
キレやすくキレだすとひどい時は月単位で無視を貫きます。キレる原因がちょっと普通でないので周囲は予測がつかないことが多いです。常にキレない様にご機嫌伺い怯える様な毎日で精神的にキツイです。発達障害があると思います。

お礼日時:2022/08/07 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!