一回も披露したことのない豆知識

会社を辞める前に有給を使い切りたいですがもし許可されなかったら、どこかに訴えればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

解決事例|プレカリアートユニオン|ブラック企業と闘う労働組合




労働組合と相談しましょう
ブラック企業の特徴は有給取れないことと労働組合つぶし、

労働組合組織率の大切さがわかる
高いとボーナスも高い
https://bit.ly/3tMvTAH

就業規則は労働組合、の代表と話をして決めるby労働基準法

https://bit.ly/3o4YMoK
ドイツのGNPが高いのはストで無能な経営者を首にしているから?ストは28日午前6時(日本時間午後1時)まで行われる予定。統一サービス産業労働組合(Verdi)は9.5%の賃上げを求めてストの実施を警告していた。さらなる措置を取る可能性があるとしている。独ルフトハンザ、地上職員が賃上げ求めスト 1000便以上欠航 | ロイター https://bit.ly/3PIBvVF
    • good
    • 0

有給休暇は、在職中に計画的に消化しておくのが良かったです。


有給取得を慰留されたなら、そういう経緯を記録しとけば、退職時にまとめて取得するための理由になるし。


会社の許可は不要です。
・有給休暇を申請する(記録はガッツリ残す)
・休む
して下さい。

その上で有給分の賃金が支払いされないなら、賃金不払いの段取り、
・会社に請求
・内容証明郵便で請求
・労基署から行政指導
・支払い督促、少額訴訟
など行い、裁判所から支払い命令が出て賃金不払いが確定すると、賃金不払い(労働基準法第24条違反、30万円以下の罰金)でなくて、より罪の重い有給休暇の不付与(労働基準法第39条違反、6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金)って事になるそうです。


> もし許可されなかったら、どこかに訴えればいいでしょうか?

その段階だと、労働基準監督署に相談しても、まずは会社と話し合いしてって事になるような。
有給を付与しないのは違法だけど、会社が「この日は休まないでくれるとうれしいな」とかって【お願い】する事は問題にならないです。

・まずは、会社と話し合い。
 記録は残します。
・職場の労働組合へ相談。
・社外の労働者支援団体へ相談。
 担当者に間に入ってもらって話し合い。

とかが真っ当です。
そういう段取り踏んだ上で、会社から時季変更権の提示やそのための合理的な理由の提示が行われないなら、前述のように休むとか。
    • good
    • 0

労働者の味方、【労働基準監督署】にどうぞ。




【労働基準監督署全国一覧】※厚労省公式HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 2

もし許可されなかった場合には、労基に相談してください。


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!