
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
速さって、歩幅×歩数/時間で決まります。
ただし、多くの場合歩幅を広くすれば歩数/時間は少なくなって、歩数/時間を増やせば歩幅が狭くなります。
この適正値を見つけるというのが重要です。
どこまで歩幅を広げても歩数/時間が減らないのか、どこまで歩数/時間を上げても歩幅が狭くならないのかを見極める必要があるでしょう。
その上で、腕を大きく早く振るということは重要です。
なぜなら腕を大きく振ったほうが歩幅は広がりやすいし、腕の振る回数は歩数と同じです。
更にいえば、100mを走りきれる速さで走ることが重要です。
100mくらいなら全力疾走で持つと思いがちですが、普段から走ったり運動をしていないと最後はばてて遅くなります。
けっして余力を残して走るのが良いわけではないですが、残り20~30mで失速してはいけないわけです。
No.4
- 回答日時:
腕を大きく振って、脚はそれに連動させるように、なるべく直線上に走るようにするといいです。
脚を速く動かし、手をバタつかせるのではなく、腕をリズムよく大きく動かすことによって、そこから生まれる腰の回転と、その推進力によって前に進むようにするのです。
イメージ的には徐々に加速していく機関車みたいなものですね、、、。
それ+、スクワットやビザ上げ運動などを取り入れてみてください。
No.3
- 回答日時:
走るのを横から見ていると 無駄に上下へ動いていません。
地面を沿うように 前進あるのみ。 腕を後ろへすばやく振ることが大事。
トレーニングは 坂道を登って走ること。これは アフリカの選手は子どもの頃からしている 単純トレーニング! 筋力つきます。
ピタッとくる シューズも大事です。滑り止めの靴下とか。靴の中で指が遊ばないように しっかり大地を蹴ることが大事。
リレーと言えば バトン 落とさないようにタッチする完璧な練習して下さい。
over
No.2
- 回答日時:
100メートル16秒???
そりゃあ、終わっていますね……。
とりあえず短距離走のタイムを伸ばすには、下り坂ダッシュが有効なのですが、これ、転ぶとガチでやばいんで、受け止めてくれる人が必要なんですよ。
下り坂ダッシュは足の回転数が早くなるんで、あなたの目的には最適なんですがねえ……
あとは、手の振りを大きく早くするとかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 早く走れる方法 1 2022/08/10 21:28
- 友達・仲間 9月に体育祭があります。 その種目の中に、クラスリレーとは別に選抜選手リレーというものがあるのですが 2 2022/06/01 16:11
- バイク免許・教習所 大型自動二輪教習、一本橋補習 指導員の方か、元指導員の方のみご回答下さい。よろしくお願いします。 一 7 2023/07/10 12:40
- 陸上 諦めずに練習を続けるべきなのか 6 2022/09/26 02:08
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- 陸上 陸上短距離の後半はどうしたら伸びますか? 高校生です。あと1週間くらいで記録会があるのですが 僕のや 2 2023/03/28 00:10
- 陸上 運動会でのリレーの順番決めって意味なくないですか?順番並び替えてもそれぞれの走る速度は変わらないから 4 2022/08/28 02:02
- 陸上 今回の世界陸上 男子100m決勝。なぜサニブラウン選手は第一レーンで走ったのか? 1 2022/07/18 13:59
- 陸上 高校2年生から陸上部に入りたい! 2 2023/05/10 16:53
- 陸上 陸上1500mタイム7分はかなり遅いですか? 3 2023/05/16 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400m、800m タイムの停滞
-
短距離走を速く走るためのトレ...
-
1500m 中学生
-
箱根駅伝
-
小学生のランニングメニュー
-
走ると足はまだまだ走れるのに...
-
1年後に3000メートル走を9:45...
-
陸上で長距離やってます
-
眼精疲労時に泳ぐのは駄目ですか。
-
800mダッシュ(3分以内)×4本をこ...
-
駅伝のことについててす。 私は...
-
現在、小学校6年生の娘がいま...
-
50m走の速さに比べ100m走が遅い...
-
皇居周辺のジョギングについて
-
耳からコインだす手品
-
陸上競技で10月の終わりに試合...
-
30秒ごとに・・・
-
シングルスペースとは?
-
陸上部です。 中距離を強くなり...
-
お札を上手く扇形に開けません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀魂に出てくるお妙の好物"バー...
-
現在、小学校6年生の娘がいま...
-
中学陸上部の練習量はどのくら...
-
800mダッシュ(3分以内)×4本をこ...
-
中学2年生女子 陸上部長距離で...
-
2kmを走るペース(?)を教えてく...
-
50m走の速さに比べ100m走が遅い...
-
400m、800m タイムの停滞
-
100m 伸びない
-
足ってどんなしたら速くなりま...
-
短時間で持久力鍛える方法
-
坂道ダッシュを部活で明日から...
-
小学生のランニングメニュー
-
中長距離 疲れ
-
トレーニング方法を教えてくだ...
-
1600m走のタイムを向上させるに...
-
1500m 中学生
-
1ヶ月後の体育祭で100m走るこ...
-
心肺機能を鍛えるにはジョギン...
-
歩いた自慢大会
おすすめ情報
ちなみに今は100m16秒です。おわたー
これでもクラスの中では割と早い方なんですけどね。そりゃやばいほど早い奴もおりますが。