dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「韓国とは仲良くしよう。お隣さんと仲良くすることは人として当然だよね。」
こういう奇説を15年前はよく見たものですが、最近はめっきり見ていません。
なぜ消えたんでしょうか?

A 回答 (10件)

たしかにそのような言説は一昔前のマスコミにはよく見られました。



グーグル検索で期間を指定すると、たとえばこんな記事が引っかかってきます。
https://blog.goo.ne.jp/sinji_ss/e/d067edff7ad321 …

昔はよく聞いたこの種の言説が影を潜めた背景には、おそらくふたつ原因があります。

ひとつは、日本社会が右傾化したからです。2000年代くらいまでは、韓国とは仲良くすべきだという論調が表向きは支配的でした。ネット上でそれに異を唱えた人達がネット右翼です。

当時のネット右翼は、昨今の「ネトウヨ」とはずいぶんニュアンスが異なる言葉です。隣国とは仲良くすべしという、世間の表側を支配する常識的正義に対して波風は立てず、ネット掲示板上だけで韓国中国やばいよねと書いていた、姿の見えない右翼という意味で使われていた言葉です。

2011年のフジテレビ抗議デモあたりから世間の風向きが変わってきました。TV局の韓流ゴリ押しに対するリアル世界での抗議です。その後、2012年の李明博大統領の竹島上陸とか天皇謝罪要求とかで、ネットの外の世界においても韓国はちょっとおかしいと知れ渡るようになりました。さらにその後も日韓は摩擦が続いて、もはや「隣国だから仲良くすべき」と言ってみても聞く耳持つ人はあまりいないはずです。

もうひとつは、そんな粗雑なロジックを使う必要がなくなったからです。

日韓関係が冷え込んでいる今でも、日本は韓国と仲良くすべきと主張する人は、動機は素朴な正義感だったり自身の経済的利益だったり色々でしょうが、それなりにいます。

昔の韓国は基本的に日本より経済的に遅れた国で、韓国の良さとしてアピールできるものと言えばキムチに焼肉くらいだった。いや正確にはキーセンとかあったけどそれを表立って売りにするのは憚られました。

今ではコスメに美容整形にスイーツにK-POPに、と盛り沢山です。その魅力を喧伝するほうが、国が仲良くすべきと観念的な主張するよりずっと効果があります。他の国も、たとえばアメリカはハリウッド映画で、日本はアニメで、自国のファンを増やしてきました。

韓国政府が国の予算つぎ込んで韓流の売り込みを図っていることは有名です。TVのバラエティ番組でやたら韓国をヨイショする企画があったり、韓国のアイドル(韓国でプロデュースされた日本人アイドルも)を大きく扱ったりする度、ネット上にはぶっこみ」と揶揄の声が飛び交います。でも一定程度は日本の大衆に浸透して、韓国に観光に行く人や留学する人を増やしています。
    • good
    • 0


歴史的に無駄だからです
    • good
    • 0

もう、達成したからです。



"お隣さん"と仲良くなり過ぎて、
今では日本を乗っ取られそうです。
    • good
    • 0

韓国はすみやかに北朝鮮を倒し、朝鮮半島を統一し、竹島を日本に返還し、


拉致被害者を日本に返すことに努力すべきである。
何をぐずぐずしているのか。
    • good
    • 0

こう言う事よ。

※下記画像

あとね、必死で南鮮人を美化・擁護する左巻きが湧いて来てるけど、
南鮮人は現地のLCCで激安チケットを買って来日するだけで、日本
に来ても大してお金は使わないのよ。
お金の事だけ取り上げるなら、支那人の方が遥かに有難いわ。
ホントよ!!
「なぜ最近は「韓国はお隣さんだから仲良くし」の回答画像7
    • good
    • 0

本当はどことでも友好的な関係を築くべきですが、


・タカリを旨とする国
・テロ国家
・国内政治(主に支持率)のために因縁をつける国
と仲良くする必要は無いと気付いたからです。
    • good
    • 0

10年前の第二次安倍政権の慰安婦問題からです



仲良くしましょうとの書き込みに
ネトウヨが過剰反応を示します

数年前は800万人近い韓国人観光客が来日していました
韓国の人口は5000万人ですので15%ぐらいの人が
日本に来てお金を使っていたことになります

それがあの事件から一気に来なくなり
韓国では不買運動が始まった
    • good
    • 0

ネットが発達して、韓国の真実が明らかに


なったからでしょう。

仲良くしよう、

というのは、あまりにも白々しく
思えるようになったのが原因だと
思います。
    • good
    • 0

貴方がネトウヨなのでネトウヨ界隈の情報しか


目に入ってないだけですね。視野を広く持たないと
韓国と断交しようだとか友好関係不要という奇説というか妄言を公の場で吐いてしまうアタオカになってしまいますよ^ ^
    • good
    • 0

日韓関係が悪化し始めたのは、2000年頃に韓国に廬武鉉大統領が誕生したからです。


彼は先の大統領文在寅の"師匠"です。
90年代の金泳三や金大中は比較的親日的だったから「善隣外交」が成り立っていたのです。
貴方が言う15年前の大統領は「竹島に上陸した」アイツです(名前失念)。
その次が朴槿恵大統領でした。

>>なぜ消えたんでしょうか?
⇒単純に貴方が勉強不足のだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!