
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13089779.html
に書いたような理由で、それをラプラス変換で解くのは難しい。
無理なんじゃないかと思う。
方程式自体は、変数分離で簡単に解ける。
dx/dt = rx(1 - x/K) を
∫dx/{x(1 - x/K)} = ∫rdt と変形して、
左辺 = ∫{ 1/x + (1/K)/(1 - x/K) }dx
= log x + (1/K)・(-K) log(1 - x/K) + C₁ ;C₁は定数
= log( x/(1 - x/K) ) + C₁
より
log( x/(1 - x/K) ) + C₁ = rt + C₂ ;C₂は定数
になる。
x/(1 - x/K) = e^(rt + C₂ - C₁)
を経て、
x = K/{ 1 + (K/A)e^(-rt) } ;Aは定数
と変形できる。
に書いたような理由で、それをラプラス変換で解くのは難しい。
無理なんじゃないかと思う。
方程式自体は、変数分離で簡単に解ける。
dx/dt = rx(1 - x/K) を
∫dx/{x(1 - x/K)} = ∫rdt と変形して、
左辺 = ∫{ 1/x + (1/K)/(1 - x/K) }dx
= log x + (1/K)・(-K) log(1 - x/K) + C₁ ;C₁は定数
= log( x/(1 - x/K) ) + C₁
より
log( x/(1 - x/K) ) + C₁ = rt + C₂ ;C₂は定数
になる。
x/(1 - x/K) = e^(rt + C₂ - C₁)
を経て、
x = K/{ 1 + (K/A)e^(-rt) } ;Aは定数
と変形できる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 dx/dt=x-2y +e^t dy/dt=-3x +2y+1 初期値[1,0] [x,y] この連 3 2023/05/15 18:23
- 数学 x(t)はtの関数として、 dx(t)/dt =rx(t){1-(x(t)/K)} を両辺ラプラス変 1 2022/08/11 16:21
- 数学 dx/dt = |y| , dy/dt = x (-∞<t<∞) をとけ 1 2022/09/17 09:56
- 物理学 次の微分方程式を解け dx/dt=e^ax+b これがわかりません。詳しく説明して欲しいです 1 2023/05/22 12:35
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
- 数学 連立微分方程式 dx/dt = |y| , dy/dt = x (-∞<t<∞) について、 (1) 3 2022/09/16 21:59
- 物理学 物体に一定の大きさfの力をx軸の正の向きに加える。またこの物体には抵抗係数がγの速度に比例する抵抗力 2 2023/07/06 04:01
- 数学 ラプラス変換について 3 2022/10/13 22:18
- 数学 「急募!」数学 微分方程式 dy/dx=y+x*y^3 ・・・(1) 但しy(0)=±1をExcel 2 2022/07/20 21:58
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
隣接3項間漸化式についての質問...
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
因数分解
-
数学の問題集に別解ある問題あ...
-
中3の数学の問題です。 √8+√50...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
月割計算を教えてください
-
鶴亀算の応用
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
1kgの10%は?
-
この問題で、BQ=QCとなる理由...
-
数学2の問題で、x2024乗をx2乗+...
-
関数等式
-
場合の数の問題
-
よく解けない漸化式の問題で絶...
-
自動紙送り装置
-
関数f(x)の増減の範囲で、 f'(x...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
この問題を教えてください。な...
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
因数分解について
-
因数分解
-
SPI パーセント
-
数学の魔法陣が解けません! 解...
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
SPIの問題について質問です! ...
-
X二乗の解き方。
-
√32の解き方を教えてください。...
-
指数関数の問題です。 2×4X乗...
-
算数の解き方を教えてください
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
中3数学の因数分解の問題です。...
-
7で割れば5余り、5で割れば3余...
-
【数学の教科書の使い方につい...
おすすめ情報