
こんにちは、中3男子です。
僕は、中1、中2の頃は「夜遊び、無免でバイク」などしている不良グループに属してました
ですが、彼女とその友達が抜けたので僕も抜けることにしました。(他にも2人ほど抜けた)
今はクラスで普通の馬鹿なキャラとしてクラスの友達2人と行動してます。ですが最近の親がウザすぎるので
不良グループに戻るか悩んでいます
夜11時~夜4時ぐらいまで英検準二の対策して8時まで寝ようとしてたら
今日朝7時に殴り起こされました(弟たちにキレてたから一緒にキレられた)不良グループに属してた彼女とその友達と一緒に偏差値63ぐらいの高校目指してるのですが
1.2年の内申があんまりなのと勉強の持続環境が難しいので、今も不良グループに属してる人たちと同じ高校(偏差値41の高校)へ行こうか考えてます。
不良グループに戻った方がいいですよね?
そっちの方が楽しそうですし
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
戻った方がいいですよね?と。
客観的に迷っている時点で、
主様の次元が上がっているということです。
もう以前のグループが、どこか幼稚に映っているはずです。
楽だから…というのは、成長した新しい世界を見ることが怖いから、逃げているだけです。
その先に見える幸せを知らないから
よく知れた楽な世界に戻ろうと自己防衛しているに過ぎません。
どの高校を選ぶかで、
ハッキリと人生は別れていきます。
過ごす人も時間も1秒先の世界が全て変わっていきます。
おそらく、不良グループの方達と今付き合いがあったとしても、高校という転換期を機に分かれていくことでしょう。
すぐキレる親。
その親を選んだのは自分です。
その環境、生活、家族関係の中で学ぶ何かがあるから…
敢えて選んで生きています。
たくさんの気づきを与えてくれる、
貴重で大切な存在です。
自分の写し鏡として目の前の世界が作られているのです。
ということは、
自分の中の意識、気、心が変われば
またその新たな世界が産み出されていくということです。
明日、明後日と、自分はどういう世界を生きたいのか。
どんな人とどんな風に日々を過ごして、
どんな未来でありたいのか。
そこをいつも腹の底に抱きながら
今できることを精一杯生きてください。
自分を全て受け入れて、
頑張っている自分をちゃんと褒めてあげてください。
そして必ず自分に感謝の気持ちを持つこと。
まずは自分を大切に愛せる自分を目指すことです。
すると、
その世界に見合った環境、出逢い、道が創られます。
歓びを感じられる世界を目指してくださいね。

No.8
- 回答日時:
それはあなたが好きにしてください!
ですが、あなたは本当にそれでいいんですか?
今までの努力、全部水の泡ですよ!
5時間も英検準二級の勉強したんでしょ!
すごいじゃん!
なんか夢があるんでしょ?今は、その夢のために全力を出す時なんだよ!
親がウザい!?気にしなくていいんだわ!その親を見返すぞ!みたいな勢いを持とう!
そして、しっかり事情とかを話せば,親だって理解してくれるはずだよ!だって、君の親だもん!そしたら、親も君に配慮してくれると思う!
不良グループに入って、何が楽しいの!?
今時、不良なんか普通にダサいよ!!
しかも、いつか絶対後悔する!
一回抜けた君の判断が正解だったんだ!
彼女とその友達との約束果たそうよ!偏差値63の学校行きたい!って決めたんじゃないの?
その約束を君はそんなにあっさり破るの!?
そのあげく、偏差値41の学校に不良達と共に行くの!?
そんなのダメ!
彼女、友達、親…みんな君のことを信じているんだよ!
1.2年の内申が悪かったからどうした、そんなの気にせず、今を頑張ろう!!
勉強の持続環境が難しい?
大丈夫!そこはどこだってある!
家がダメなら、図書館、学校、…
なんでもいいから!
挫けないで!
俺は君のことをを全力で応援してる!
どう決めるかは、君の自由だけど、このままじゃ明らかによくない!って思わない?
ちょっとでも思ってくれたら嬉しい!
と思って回答した!
俺は、君に夢、を果たしてほしいから!
No.7
- 回答日時:
不良グループに戻った方がいいですよね?
↑
将来のことを考えたら、聞くまでも
無いでしょう。
そっちの方が楽しそうですし
↑
そのときは楽しいでしょうが、その後の
長い人生が悲惨になります。
低賃金でブラックに勤めることになります。
皆に底辺と、バカにされる人生を
送ることになります。
No.5
- 回答日時:
もったいないね~。
せっかく頭がいいのに。(偏差値63目指すくらいに)
不良グループの方が楽しいのは確かにその通り。
中学生くらいの頃はね。
でも高校生になると飽きるんだよね。
バカが多いから同じことしかやらないし飽きないで繰り返すし、リスクが分かってないから無意味な大トラブルを引き起こす。
偏差値63の学校を目指すくらいの頭のある人なら、たぶん、高校入った頃にはもう飽きてるはずだ。
具体的な例だけど。
「夜遊び、無免でバイク」というのは小中学生の頃は楽しいと感じるかもしれない。
だけど、高校生(16歳)になれば免許がとれるのでバイクに乗ることは普通。
夜遊びについては夜22時まではバイトもできるので、自然と普段の生活が夜につながってくるし、夕方以降の遊びも普通になる。
泊りで遊びに行くなんてこともある。
夜遊びもバイクも、別に不良でなくてもできる。
いま質問者が「楽しい」と感じていることは、もうすぐ「楽しい」とは感じなくなるものだ。
バカはそんなことを繰り返して楽しいと思っているわけだが、では質問者はどうだろうね?
彼女と友だちが偏差値63の高校へ進んで、質問者は41の高校へ入ったとしよう。
たぶん、4月末にはフラれるよ。
バカを相手にするよりも、高校で新しく出会った他中の男の方がカッコよく見えるから。
別の高校に入ってからの差はそれくらいの差がでる。
中学1~2年の内申は高校進学では大きい。
質問者の自業自得ではあるけど、今の学校の仕組みの良くない部分でもあるので、この点では質問者は気の毒だ。
でも、だからといって高校を偏差値41に落とさなくてもいいと思うよ。
中学の内申書は大学進学や就職ではほぼ無関係。
今はキツイけどここで頑張って偏差値63へ進学しておけば後はラク。
ここで偏差値41に進学したら、後で気が変わって不良ルートから外れようとしても、偏差値63の世界には行けないし、周囲の環境も許さないだろう。
質問者の周りのはガキみたいなチンピラのおっさんとかいない?
いい年して中古のボロい軽しか乗れなくて、スモーク貼ったりルームミラーに100均のアクセ飾ったりしょぼいアルミはかせたり。
仕事もろくにできないから金もないし、ヒマしかないからパチ店かゲーセンでだらだらして、地元の高校生には舐められてるからもう中坊くらいしかでかい顔できないやつ。
そういうルートになる可能性は低くはないよ。
簡単に言えば、ゲームのルート選択をミスったというわけだ。
余計なことを言うなら。
偏差値63の高校に入ってからも不良はできるよ。
高校の看板では地元の不良ランキングは低いけどね。
つまり、偏差値63の高校へ進んでからでもルート選択ができるということ。
まあ、何が言いたいかと言えば。
バカをやって楽しいのは分かるけど、それは中学レベルまで。
飽きるまでは不良をやればいいけど、その後のルート選択権を確保するために偏差値63の高校くらいには入っとく。
そんな感じ。
No.4
- 回答日時:
悩んだところで、そのキレやすい性格が変わる訳でも無いし、1、2年の内申が上がるわけでもない。
多分、偏差値63ぐらいの高校も入れないと当人も思っていて、その言い訳を今から準備したいんだろうね。自分の人生なんだから、自分で決めな。でもギムキョーが終わって年を重ねる毎に、世間も警察もどんどん厳しくなる。そこいら辺は偏差値63の高校を目指している、いや高校を目指しているなら理解して、納得しようね。
No.2
- 回答日時:
不良グループに戻る方が楽?
なめんなw
抜けたんだから簡単に戻るっていう考えをしてる時点で終わってるよ。
不良グループに戻って何がしたいの?
親がウザイなら不良グループに入らなくてもウザイと伝えればいい話です。反抗期の時期でもあるからそういう考えになってるだけだと思うので、えちぃ動画でも見て落ちついて。ww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中高生で、不良と一緒にいて共にぐれた人とそうならなかった人の違いはなんでしょうか
友達・仲間
-
不良グループからの抜け方
片思い・告白
-
高2の息子は、悪い仲間と遊ぶために、高校を中退しようとしています
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
17歳の娘について 何を話してもどうしても夜遊びを辞めません。 はじめは出かけていい?って聞いてまし
子育て
-
5
たちの悪い友達と縁を断ち切るにはどうすればいいですか
教育・文化
-
6
非行、不良化する息子(中3)との対決について
中学校
-
7
不良グループから抜けるように促された理由
友達・仲間
-
8
不良グループと縁を切るにはどうすればいいですか?
友達・仲間
-
9
外泊を繰り返す中学生の息子
子供
-
10
不良グループから足抜けするには?
友達・仲間
-
11
娘が非行にはしり、夜遊び三昧だから朝帰りして昼間寝るパターンになり高校に行きません。叱っても起きない
その他(教育・科学・学問)
-
12
どうしたら不良友達ができますか?私は不良になりたいのですが生憎そういう友達がいなくて不良になれないで
友達・仲間
-
13
長男(中3)の非行がエスカレートしてきています。
中学校
-
14
子供の非行が止まりません
その他(教育・科学・学問)
-
15
素行の悪い中学生息子について
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祭り誘ってもらえない
-
妹がひっついてくるのやめさせたい
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
娘が嫌われます。
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
夏休み、誰とも遊ばない
-
友達2人から誘われててどうしよ...
-
どこに行っても馴染めないです...
-
娘が新しい中学校に馴染めない
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
高校の友達と遊ぶには 高一です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
中2女です。今日掃除中に友達と...
-
学校に行くのがしんどいです。 ...
-
女性の方に質問です。 スウェッ...
-
クラスの人に悪口いわれた、、
-
24歳 大学院生 寂しくて死にそ...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
お祭り誘ってもらえない
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
おすすめ情報
抜けた人はみんな勉強出来るほうです
僕もみんなも大体定期テストでは410~420ぐらいです。
不良のレベルは、多分高い方だと思います。
一人、小6の時に非行が見つかり、施設に入り
中2末期に戻ってきた。と言う友達がいますし
ピアス開けてる人だっています。