
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ゆにょ様
娘さんとても心配ですよね。
思春期真盛りで、心の変化が何かあったのでしょうね。
今、この状況で娘さんを叱っても反発するばかりでは無いでしょうか?
机に手紙を書いて思いを伝えてみてはどうでしょうか?
それから、交友関係も含めてですが、警察署の少年課に御相談されてみてはどうでしょうか?女性警察官も居ますし、非行相談も行っています。
優しい娘さんが落ち着く日がきますように。
No.6
- 回答日時:
携帯電話も親の許可ないと持てない年齢なので携帯電話を強制解約したら懲りて言うこと聞くんじゃないかな?
携帯電話取り上げられるのが人生終わったくらいのショック受けると思うので!
それを反省させる材料の1つにしたら一撃の効果はあるかと思います
No.5
- 回答日時:
あの手この手、考えて頑張るしかないです。
親同士がよく話し合って、方針がばらばらにならないこと、時には役割を演じ分けること。
家で解決できない場合、娘さんが信頼している人でもあれば、機会を見て相談しましょう。
No.4
- 回答日時:
少し気づくのが遅いですね。
体罰などと批判されて、殴るなどの行為は消えましたが。やはり子供に対しては、少しきついくらいで、育てるのが、いいのではないだろうか!!梅の盆栽を、切らずに育てると、見た目にも綺麗ではありません。要らない枝や葉を切ることで、綺麗に見えます。人間も同じで、やはり、怒る時は怒ることが必要ですが、枝が太くなれば、それだけ切る方にも、労力が要りますね。子供も全く同じではないだろうか。
子供と向かい合って、行く末を考えて、子供の意見も聞いてみるといいのではないですか。
私は、子供が中学に上がった時、子供と向き合って、子供の主権を認める代わり、一個人として付き合うことを約束しました。その時、彼は迷惑をかけないことを誓いました。彼も成長して、今、高校の先生をしています。
子供の心を開かせてみてください。どこかに問題を抱えているはずです。

No.3
- 回答日時:
悪いタイミングで、悪い友達と知り合いましたね。
悪い友達は一生の不幸です。まあ卒業は難しくなりますね。1ヵ月も休んだらピンチです。ということはテストも受けてないんですね。そのうちに、学校から退学通知が届きます。3学期は卒業試験がありますね。多分。このあたりは合格しないと、留年か退学です。2学期はテスト受けてないから致命的です。No.2
- 回答日時:
うちの妹もそんな感じでした。
それで妹は家出して今はフリーターでやっていってます。
金の無心もしたことがないようで、実家で言われるがまま高校生していた頃より大人になっています。
でも、非行は危ないですよ、先生に相談した方がいいのでは?と思います。
麻薬や風俗、暴力団などの悪に走ってほしくないですもんね。
No.1
- 回答日時:
非行の根源は何でしょう。
学校のイジメやその他?
家庭環境?
悪友?
等に属す場合が多いです。
親として何か欠落しているモノがあるのでは?
定期取り上げて やりすぎって考えるレベルより他に向き合うモノがあるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 学校に行くのが嫌です。夜寝ると学校に行かねばならない朝が来るので夜寝れません。だいたい2時すぎに寝て 3 2022/11/10 00:49
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- 子供 息子の彼女の親と連絡をとりたい 2 2022/06/02 21:03
- 子育て 一歳4ヶ月の娘がいます。夜間ミルクは 卒業しましたが、1週間に一度は 4時5時くらいに夜泣きが始まり 5 2022/06/22 07:57
- 学校・仕事トーク 大学生です 聞いてください。 家から学校まで2時間かかります。 親に毎朝6時に起こされ、7時前に家を 1 2023/01/13 04:22
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 【急に昼夜逆転が治った】 タイトルの通り、急に昼夜逆転が治りました。 私は4〜5年の間いつも生活リズ 1 2023/01/23 11:28
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
17歳の娘について 何を話してもどうしても夜遊びを辞めません。 はじめは出かけていい?って聞いてまし
子育て
-
娘の非行をやめさせたい
夫婦
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
子供
-
-
4
夜に家を抜け出す息子
高校
-
5
高校生・子供の非行について悩んでいます(長文)
その他(教育・科学・学問)
-
6
高校1年の娘ですが遊びに行くと朝から出掛けて夜中12時頃まで帰ってきません。毎日ではなく時々程度です
その他(家族・家庭)
-
7
娘の非行
認知障害・認知症
-
8
朝帰りの少年・少女達、親は放任?
父親・母親
-
9
中学2年の娘が、夜遊びしています。
夫婦
-
10
高校生の息子が1ヶ月以上無断外泊をしています。 週に1度ぐらい荷物を取りに帰ってくるのですが、その時
子供
-
11
高2の息子は、悪い仲間と遊ぶために、高校を中退しようとしています
その他(教育・科学・学問)
-
12
子供の非行が止まりません
その他(教育・科学・学問)
-
13
高校生の娘の夜遊び
片思い・告白
-
14
娘の非行で悩んでいます。助けて…
子育て
-
15
高校生の娘を夜の8時に外出させる親ってどんな?
幼稚園受験・小学校受験
-
16
高校生女子自分勝手な生活
子育て
-
17
中卒って困りますか? 高校2年の子供が退学して働きたいと言います。(たぶん反抗期もあります) 特に何
学校
-
18
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で初めて補導されてしまいました。 友達と話していて遅くなったと警察の方
その他(社会・学校・職場)
-
19
高校生が夜中の2時を過ぎて友達の家に遊びに行くのは非常識なのでしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
知人の娘さんの話です 知人の高校生の娘が夜中中、 原付で遊びまわり、毎度朝帰り。 ある時、タバコを
教育・文化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
カンニングについてです。 いま...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
綱取りの必勝法
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
赤点って・・・
-
大学の友達グループから抜けた...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
定期考査における欠席
-
高校生にもなって、子供の部活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報