【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

極限状態に追い込まれることで、眠っていた能力が引き出され、想像を超える処理速度で仕上げられると思います。
多少、質の面において後悔はありますが、それが今後の課題にもなり、今度はもっと良いものにしようという意欲になります。
そして、そうして緊張感と能力が高まった状態で直ぐに新学期を迎える。

なので、親的には、夏休みになったら、のんびり過ごせ、もっと遊べと子を生活を緩めて、
後半から「おまえそれでいいの?何日だと思ってる?言っとくけど、宿題なんか父さん手伝わないよ?」と態度を変える。

そこで、子は絶望の中、人は頼りに出来ない。自分の力だけで生きていかなきゃ。という自立心も育むことが出来ます。

全て、計画的にコツコツ宿題を進めていたら、得られないものです。

そうではありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 特に質問より回答利用寄りになってるユーザーは、他者を導きたい、諭したい、叱りたい欲求から、質問者を自分より若い、考えが浅い、社会経験が少ない、愚か、バカと想像し肉付けする。それが回答を書く原動力となる。自分より下だと思ってる奴が自分の回答を素直に信じなかったり、興味を引く事を言うと、鼻に付き、つい、回答や再回答で言葉を練って質問者をやっつけようとする。

      補足日時:2022/08/16 12:19

A 回答 (6件)

そのとおり!


夏休みの宿題は、
いつも
夏休みが終わる
二日前から
徹夜で仕上げて
良い作品が
出来ていますから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事でも、能力底上げするのは、無理なスケジュールや条件下。
余裕のある納期や締切から何か得られただろうか?
・・・あまり思い出せないな。

夏休みの宿題の締め切りを3つに分けるのはどうだろう?
7月末、8月上〜中旬、下旬。
それぞれ遅れると、補講かレポートも加わる。
期限が人を目覚めさせる。

色々考える機会になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/16 07:46

そういう苦い経験をすることも大事だけど、将来的には計画性を持って行動することがとても重要になってくる。



無理のない計画を立てて一つ一つ効率よく実行していく過程を教えるべきだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、実際はこうした風景は、わざわざ仕込むことなくあちこちで起こっているでしょう。
そしてその中にも大成している子はいるのだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/16 12:06

というか、そもそも計画的に行動する能力が欠落していることの穴埋めにはならないね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

欠落ではない。
未成熟をイメージください。

あと、何故そう思うか書けないと”そうはならない”説得力に欠けます。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/16 08:43

質問主さんは、大人の方だったんですね!



申し訳ございません、現在進行系で夏休みの宿
題に取り組む学生の方だと勘違いしておりました。

ギリギリの状況で、自身の能力の新たな可能性を発掘するという考え方に感銘を受けました。

素晴らしい発想を、ありがとうございました。
    • good
    • 0

素晴らしい発想ですね!


あなたは、きっと立派な大人になります。

但し、ご本人に、必ず期限までに全部をやり遂げるという強い意志が必要ですね。
全部できなくても、先生に怒られても、まあいっか!という、怠けた考えに至っては元も子もありません。
夏休みに入る前までに、決して諦めない根性を如何に育むかという問題も発生してしまいますが、
本当に感心しました。

状況に応じて、やるべき事をやる意義を考える能力、大切に育んでください。

応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやあ、俺を立派だなんて思わなくて良い。
君はまだまだ若い、時間はたっぷりある。
もっと色んな人を見てみな。
そのうち、自分が目指す大人のあり方が見えてくるよ。
なかなか良い回答だった。ありがとう! 



※お分かりいただけましたでしょうか?

お礼日時:2022/08/16 07:28

>質の面において後悔はありますが、それが今後の課題にもなり、今度はもっと良いものにしようという意欲になります。



後悔や課題が残る時点でアウトでは?
今後は良いものにしようとは?計画立ててやるとか、前もってやるってことじゃないんですかね。

>後半から「おまえそれでいいの?何日だと思ってる?言っとくけど、宿題なんか父さん手伝わないよ?」と態度を変える。

親から言われないとやらない時点でアウト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ひとまず提出できる及第点はセーフです。
料理でもそうですが、極めるほど、集中するほど突き詰められる余地が解ってくるものです。


親に言われないと、、そこはまだ子供ですから。
完成された人は自分で予定をコントロールできるはずで、
ここでの案は、これから伸びしろたくさんある子どもなり若者についてです。
きっかけを作る、背中を押す役割はどうしても必要でしょう。

よろしくお願いします。

お礼日時:2022/08/16 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報