プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近になって、やっと「“考える”って、そういうことだったのか!」と感覚が掴めたのですが、いくらなんでも遅過ぎですよね…

この原因って、なんだと思いますか?

A 回答 (5件)

早くに気づいた方が賢いってだけ。


一生気づかない人も居る訳だから、老人でなければ、今からでも遅いって事は無いでしょう。

「考えない」人よりも、
「考えない」「考える」の選択肢がある方が有利な事は確か。

でも、それに気づいたり、考えるだけで、何もせずに放置する人もいる訳で・・・
その気づきや思考に対して、どう対処/行動していくかが最大の問題ですよ!

考え抜いて、その行程と結論が理論的に理解できれば、それが「悟り」になる。
    • good
    • 0

一生気がつかない人もいます。


気がついただけ、得したのでは。
    • good
    • 0

お礼について<もっと早く気付きたかった(涙)>



私にはどういう感覚なのか想像も尽きませんが、強いて例えれば「眼から鱗が落ちる」というモヤがかかっていたものが一気に晴れる感覚に近いのでしょうか。

何はともあれ、おめでとうございます。良かったですね。
こういう問題に遅すぎることはありません。
    • good
    • 0

年齢が分からないので何とも申し上げようもありませんが、私が思うに、「“考える”って、そういうことだったのか!」なんてことを自覚する人は滅多にいないと思います。



少なくとも私は、そういう自覚を持った記憶がありません。
個人的には、私と同じ人が大多数ではないかと勝手に思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく…
普通に皆、考えることが身についていて、普通の考えて過ごしているんだと思うのです。
よく、バカにされてきましたから、私…

普通なら、少し考えれば分かるもの、トンチンカンなことばかりしていたのでしょうね…
苦笑いされたり、迷惑をかけられた人は、嫌な顔をしたり…

もっと早く気付きたかった(涙)
といっても、どこまでできるか、自信もないんですけどね…

お礼日時:2022/08/19 17:26

何歳かわからないので遅すぎるかどうかはわかりませんが、幼少期、思春期に自由に思考する余裕がなかったのだと推測します。

家庭環境の影響が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、家庭環境ですか…。
幼少期や思春期のイメージは、自由に思考!というより、親が喜ぶ道・方法・生き方が基本にあったように思います…
親の顔色を伺う、そうしないと親に見捨てられる、いい子でいないと!そういう意識しかなかったな、と…。

大人になった今も、それに気付くまでは、思考の基本が親だったんですよね…
これって、愛着障害なんですかね…

お礼日時:2022/08/19 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!