

発熱や風邪症状があるため職場への出勤は控えて午前中にPCR検査を受けて陰性で風邪だと判断されたら、鼻水・咳・下痢・37.5度以上の熱などがあっても全て風邪のため午後から出勤という企業がほとんどですか?
「PCR検査で陰性だったので明日から出勤します」と午前中に連絡したら、「陰性でしたら午後から出勤をお願いします」「昼から出勤できるじゃん」などと職場からは突っ込まれると思いますか?
陰性なら咳や下痢があったり37.5度以上の熱でも、風邪だと判断したら出勤可能な職場がほとんどだと思いますか?
またコロナ陰性だと判断したら37.5度以上の熱があっても出勤するのが当たり前だと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
37.5なら出勤するなぁ
たかがそれっぽっちの熱だけなら
まぁ咳とか下痢とかは周りに移しかねかいから控えますが、自分の為には休まないです
中学生じゃないので
No.5
- 回答日時:
PCR検査の精度も100%完璧ではないので、「陰性」の結果が出ても実際は陽性だったというケースは普通にあるようです
昨年、綾瀬はるかがコロナ感染した際、PCR検査を3回連続で受けて全て陰性と出るも、依然症状が収まらず、4回目の検査でやっと陽性判定が出たということです
そのくらい精度が不安定なので、PCR検査はあまり過信しないほうがいいと思います
症状が出ている間は、たとえ陰性であっても休んでください
もし陽性だった場合に、職場にウイルスを撒き散らすことになりますよ
No.4
- 回答日時:
これ、休まれる方の立場にもありますけど、一般社員だと休んでも支障ないけど責任者だったりすると指揮してもらわないとと言われる会社もあるんです。
コロナだろうと風邪だろうと発熱するとしんどいですよね。その中、風邪だと出てきてくれと言われる会社もあるんです。それだけ人材に余裕のない会社とも言えますねNo.3
- 回答日時:
① 37.5℃だったら薬をのんで出勤していましたね。
休むのは38.5℃超えた場合です。幸か不幸か滅多にそんな熱はでなかったですが。② 本人以外では対応が難しい場合は「昼からでも出勤してほしい」とは言われるでしょう。特にルーチンワークなら年休をとっていれば言われることはありません。
③ 今でしたらコロナがあるのでみんな神経質になっていますからね。37.5℃だったら休むようになっている職場が圧倒的でしょう。
④ 以前ですと37.5℃だったら出勤していました。「それぐらいの熱で休むなんてどうよ」という状況でしたね。今はちがうと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今はコロナ禍が緩くなり、37.5度以上の熱は出勤を控えるというのは、コロナやインフルの判断が分からな 2 2023/02/23 13:34
- 会社・職場 今はPCR検査や抗原検査でコロナ陰性だと分かったら、熱が37.5℃以上あっても出勤可能な会社が増えて 4 2022/11/18 17:49
- 会社・職場 風邪を引いて熱はないけど、咳き込んで1日に3〜4回嘔吐するくらい咳が多い時は会社を休みますか? ちな 2 2023/07/11 13:30
- その他(病気・怪我・症状) 今は熱・喉の痛み・咳・くしゃみ・鼻水・関節痛・筋肉痛があったら100%コロナであり、インフルエンザや 3 2022/07/22 17:34
- その他(病気・怪我・症状) 会社での欠勤(病欠)について質問です。 3 2022/08/26 11:20
- 会社・職場 風邪引いて深夜2時に39℃の熱があり解熱剤を飲んだら翌朝は平熱に下がりました その場合、夜中に熱があ 5 2023/02/23 13:07
- 病院・検査 コロナ検査の精密度について質問させてください。 夜中22時頃に高熱39度程発熱し、翌日の午前中10時 4 2023/07/25 12:08
- 妊娠 妊婦本人が風邪を引いたら、産科では完治するまで受診不可の産科ばかりだと思いますが、妊婦本人が元気でも 1 2023/05/05 10:04
- その他(病気・怪我・症状) 子供が風邪を引いて会社規定により自宅待機中です ちなみに風邪症状は子供だけですが、会社規定で1人でも 1 2022/05/12 16:28
- 風邪・熱 高熱と下痢、コロナ以外だと何の病気ですか? 1週間前ぐらいからたまに下痢や倦怠感がありました。 31 4 2022/09/02 12:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
2週間ぶりの出勤
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
明休とは何ですか?
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
間違えて出勤したらどうしたら...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
「在宅勤務」の対義語
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
職場に体調不良で来て早退する...
-
今月の27日に個人経営してる社...
-
発熱や風邪症状があるため職場...
-
ある会社に就職が決まりました...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
人件費削減 人件費削減と言って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
2週間ぶりの出勤
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
「在宅勤務」の対義語
-
明休とは何ですか?
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
突然の出勤命令に対して
-
間違えて出勤したらどうしたら...
-
休日出勤できない理由を問いた...
-
職場に体調不良で来て早退する...
おすすめ情報