
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
庭に(水道)竹村製作所の不凍水栓柱D-ARという製品を使用してます。
蛇口を老朽化により取り換えようと考え、ホームセンターの汎用的な口径13mmの蛇口を買ってきて
差し替えようとしたところ、口径サイズは合っているのですが山数が合わず困っています。
竹村製作所の不凍水栓柱D-ARという製品の仕様をネットで確認したのですがカランKTL-10という蛇口までは分かったのですが、山数の詳しい情報はなくネットでちょと高いけど手には入れれそうなのですが、買って合わなかったら無駄になるため買ってません。
3つ考えておりそれについてコメント頂きたいです。
①カランKTL-10をネットで購入し付け替える
この製品は汎用の蛇口より山数が多いか教えてほしいです。
②汎用蛇口と合わないのでメネジを変える
不凍水栓柱の本体のメネジって変えられるか分からない
③口径13mmの山数変換部材を探す
あるかどうかもわからない
以上 ご存じの方がいらっしゃったら是非アドバイス宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
水道鋼管接続ネジ規格には基本的には
「ストレートネジ」「テーパーネジ」があります。
「不凍水栓柱D-AR」の水栓接続めねじは「Rc1/2」テーパーネジ規格。
なので
>汎用的な口径13mmの蛇口を買ってきて
>蛇口を取り換えようとしたところ、山数が合わず
>
通常考えれば
こちらの水栓おねじが「G1/2」のストレートネジ規格なのでは?
ということになります。
水栓柱側を変更するのは水栓柱を壊すことになると思うので、水栓の買い換えかなと。
まずは水栓の入っていた袋の商品詳細の確認を。
G1/2と書いてあれば購入ミス。
>水栓柱側を変更するのは水栓柱を壊すことになると思うので、水栓の買い換>えかなと。
大変、参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ktl-10はPJ1/2という、最も一般的なサイズと規格です。
ホームセンターも大概がこれと同じ規格になるはずなんですが?
立水栓も、最も一般的なRc1/2という規格です。
なので、サイズも規格もあっているので取付可能です。
山数が合わないとはどういう事ですか?
もしかしたら施工の仕方が間違っているかもしれませんよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- DIY・エクステリア 蛇口アダプター(メネジ直径20mm、オネジ直径22mm)の探し方 2 2023/02/28 20:40
- DIY・エクステリア SANEI トイレ部品 ロータンク密結パッキン がの我がトイレとの互換性を教えてください。 3 2023/07/16 06:22
- リフォーム・リノベーション キッチンの水栓の蛇口の高さを高くすることはできませんか? 11 2022/07/04 09:54
- リフォーム・リノベーション 混合栓について 5 2023/04/05 16:44
- リフォーム・リノベーション この配管で凍結防止カラン 意味あるでしょうか? 6 2023/01/30 16:15
- リフォーム・リノベーション 水中ポンプについて 6 2023/01/29 13:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
お風呂の浴槽に蛇口は必要ですか?
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
水道の蛇口が緩くなりカタカタ...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
水道音の騒音で困ってます。
-
賃貸 洗濯機 蛇口について 初め...
-
水道水について
-
浄水蛇口がはずせなくなった
-
水道で水質が違う?
-
水道の蛇口が折れて取り替えた...
-
洋式蛇口の漏れ修理
-
100円ショップダイソーの商品名
-
戸建ての屋外水道蛇口について ...
-
マンションの貯水槽の清掃
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
水道の蛇口が緩くなりカタカタ...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
水道で水質が違う?
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
水道音の騒音で困ってます。
-
別々の水とお湯の蛇口を1つに...
-
100円ショップダイソーの商品名
-
浄水蛇口がはずせなくなった
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
猫のいたずら防止策(水道)に...
-
水道の水が勝手に出て来た
-
水道水について
おすすめ情報
>山数が合わないとはどういう事ですか?
ホームセンターの店員に確認してもらったのですが、図のPJ1/2のネジ山が一般的な蛇口より
細かい山になっているようです。
確実に分かっているのは、相続した家(築30年くらい)で竹村製作所の不凍水栓柱D-ARという製品であることのみで過去に蛇口を変更したかどうかは分からないけどおそらく最初から付いていた蛇口だろうということです。竹村製作所に聞いてみるのがよさそうですね。
早速の回答ありがとうございました。