アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドラマかなにかで、刑事が墓地に行ってみると事件関係者が墓参りに来ていた。「やはりここでしたか」と刑事。よく見るような気がするシーンです。
 
 現実に墓参りに行く方にお聞きします。墓地へ行っててみたらその人にゆかりのあった他の人が先に来ていた、会って話をした、という経験はありますか。ドラマのような設定はわざとらしいと感じますか。

質問者からの補足コメント

  • 墓参シーンが何回か出てくる『戸津川警部の肖像』を見ていて質問を思い立ちました。
    亀さん役で出ていた古谷一行さんが亡くなりましたね。
    墓参りをしてもらう立場になりました。お悔やみ申し上げます。

    「墓参りに行ったら先客がいた、ということは」の補足画像1
      補足日時:2022/09/04 10:15

A 回答 (7件)

まだ締めないうちにちょっとお邪魔します。


なかなかドラマのようにはいかないですね。
亡くなって間もないなら、ありえるかも…

8月いっぱいでgooを暫くお休みします。
又、急にいなくなると心配?するかもと思い伝えておこうと思いました。
体調が悪いとかではないのでご心配なく( ◜ᴗ◝)و
今まで本当にありがとうございました。
乙さんのご活躍お祈り申し上げます。
お元気で❗️(*´︶`*)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら、それは寂しくなりますね。
風鈴子さんが決めたことだからお休みするのは仕方ないとしても、退会はしないでアカウントは残しておいてください。私からのお願いです。
こちらこそありがとうございました。

お礼日時:2022/08/28 19:17

年に数回、墓参りに行きますが一度も先客がいたということはありません。


数日前に主人の兄が先に来ていたことはありました。
今年のお盆の墓参りは14日に行きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふうりんこさんにはたまに墓参りのお話をいただいています。
時期によっては、親戚が先に来ていたということはありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/23 18:35

親戚が先に来てたことはありますが、そうじゃないケースは私自身は遭遇したことは無いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お盆の墓参りシーズンなどではそういうことはありでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/23 18:29

まずありません。

ドラマは台本通りに作られていますから、あの
ような事は普通ではあり得ない事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

文字通りドラマチックなことなのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/23 18:28

実家のお墓は寺町にあり、親戚や知人が同じ寺や近所の寺の檀家です。


自分の家の墓参りついでに他家の墓にもお参りすることはよくあります。
線香が立ててあったりはしょっちゅうあるし、時にはお参りしている時に遭遇することもあります。

ドラマのようなあまりなじみのない人がいた、話を聞いたらゆかりのある人だった、なんてことはないです。
あくまでドラマの設定です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の故郷にも「~市寺町」という地名があり、やはり墓地が多いところです。
確かに、知らない人が墓参りをしていた、ということは稀だと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/23 18:31

親が亡くなって3年までくらいは親の友人や知人が墓参りしてくれましたが今では家人以外では、近くに嫁いでいる妹ぐらいですね。

亡くなってすぐならそんなに違和感は感じませんけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間の経過とともに、だんだん忘れられていくものかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/23 18:32

ありますわ。


以前、祖父の墓参りに行った時、既に亡くなっている祖母が
お弁当を広げて寛いでおりましたわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これが本当にあったdeath[死]話、ほんとですわ。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/23 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!