アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気分によって記憶力は変わりますか?
学生です。少し前から急に気分の浮き沈みが激しくなり沈んでしまうと長い間そのままのことも多くあり、学生生活に支障をきたしつつあります。そんな中学校に行けない日もポツポツとあるのですがその日は同じ時間割で勉強を進めているつもりです。ですがテストの点は半分近く下がってしまいました。問題集を解いても頭に入っていかず、むしろ普段より多く勉強をしていたのに何も覚えられずボロボロになり余計に苦しくなってしまうことになりました。
これは気分が下がると無意識に記憶力を低下させる脳の動きとかがあるのですか?それともただ関係なく苦手な範囲だったというだけなのでしょうか?
(授業もついていけなくなってきています)

A 回答 (2件)

気分の浮き沈みが激しいのであれば躁うつ病の症状と当てはまります。


躁状態の時は本人はハッピーだけど周りに対してキレやすくなったりショッピングモールで爆買いしてしまったりと失敗しやすくなります。
逆に鬱状態の時は普通の鬱病と同じくずっと気分が落ち込んでしまいます。
本人は躁状態の方が上手く行っていると感じますが、躁状態の時も鬱状態の時も思考力が低下しているので要注意な神経病です。

双極性障害(躁うつ病)|こころの病気を知る - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_bipol …

双極性障害とは - 原因、症状、治療方法などの解説
https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

色々調べてみた際に双極性障害のそんざいをしったのですが、やはり当てはまることが多いみたいです、、サイトのリンクありがとうございます色々みてみます

お礼日時:2022/08/29 01:33

記憶力は変わりますね。



記憶力は集中力の低下にもなる気分、体調、睡眠の質、自分に合う時間帯、騒音などのまわりの環境(ストレス)なども影響します。

それ以外でしたら、抑うつ状態や精神疾患、一部のロングスリーパーの方や記憶障害などの持病もあります。

質問者のパターンでしたら、『気分の浮き沈みが激しく、学校に行けない日がある』との事ですので、メンタル面ではないでしょうか?

まずは親、学校に相談できるようでしたら症状を伝えてみてもいいかもしれません。
学校に専門の方などもいらっしゃる場合があります。

それでも駄目そうなら、メンタルクリニックなどのカウンセリング、処方薬などがありますが最終手段でいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり少なからず影響はあるのですね、、
原因が知れてよかったですありがとうございます。
夏休み明けもそう感じることがあれば相談してみます

お礼日時:2022/08/21 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!