dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体験した人でもコメントください。
旦那のことです。 旦那と付き合っていた時のことなのですが、旦那の女友達と旦那がコソコソ電話したり女の相談に乗っていました。旦那は電話が終わると「昨日はありがとう!たのしかった!」などいつも男友達とか他の人には電話してもそんなラインしないのにその子にはしていました。その事もあり大喧嘩して別れそうになりましたが体の関係はなかったので許しました。ですが、なぜか時々思い出してしまって悲しくなります。ですが許したのは私だし、私自身も最近になって幼馴染の男友達と電話したりLINEしたりしています。お互い様ですよね。人のこと言えないですよね?

A 回答 (5件)

あなたが幼馴染の男友達と電話したりLINEしたりすることに対して「悪気が有るのか?無いのか?」だと思いますよ。



お互い様ですよね?
悪気が無いならそんなことは思わないと思います。有るからこそ、そう思うんじゃないの?

まぁ悪気が有るから良いってわけでも無いと思うし、無いから良いってわけでも無いとは思いますが、お互い様と思うなら許せないの何故なんだろう?お互い様と思わないなら許せないと思うのもわかるのだけどなぁ。

結婚してどのくらい経つのか?旦那さんがそのようなことをしていたのが何年前くらいなのか?はわかりませんが、過去のことを今になっても悲しくなれるなんて「あなたってそんなに暇なのかな?」と思えてしまいました。

私も妻と付き合っていた時には人並に揉めてケンカをしたことも有ったと思います。まぁ異性関係で揉めたことが無いから思い返せないのかもしれませんが、でも正直そんな過去のことなんて思い返している暇なんて無いのですけど。

あなたが何故最近になって男友達と連絡を取り合うようになったのか?はわかりませんが、悲しくなるのもお互い様と思うようになったのかも全てはその行動に対しての罪悪感と自身の非道の罪意識を軽減させる為の落とし所として旦那さんの過去を掘り起こしているような気がしますね。

悪いことをしてるから悪いと思うのか?
悪いことをしていないのに悪いと思うのか?
どちらなのでしょう?

何故男友達と連絡を取り合うようになったの?
あなたに余裕があるからなの?余裕がないからなの?

暇人と言われてムカつきましたか?納得しましたか?
    • good
    • 1

お互い様ですね。



旦那が過去のことを反省して今やってないなら、結婚後に同じことやってるあなたのほうが酷いとは思います。
    • good
    • 1

やっぱり誰でも人付き合いは大切にしたがりますからね。



体の関係さえな無かったらいいと思いますよ。


お互い様です 笑 

人のこと言えます☻

旦那もコソコソ話してたから貴女もコソコソして下さい✌️
    • good
    • 0

結婚した後サークルのママさんの離婚相談に乗っていて、旦那に優しくしてやれとかアドバイスをしていましたね。

どの口が言ってんだろう、亭主関白が!と内心笑ってました。入院する度、サークルのメンバー10人ほどお見舞いに来て下さって大半が女性だったけど、慕われていたんだと思いましたが、焼き餅や嫉妬なんて持ちません。、それだけいい人何ですから。
結婚前もとても素敵な女性に彼を宜しくねと頼まれました。はい幸せにしますと答えました。その人に近づくように頑張りました。
    • good
    • 0

そだね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!