No.5
- 回答日時:
一時期、ダブルストックで歩いていましたが、今は何も無しです。
できるだけ登山道を傷めたくないし、手が塞がるので、写真を撮るにも邪魔です。
No.3
- 回答日時:
山で50年のジジイです。
かなり早くからダブルストックを使用していました。
>トレッキングポールは必要ですか?
私は、両手を使用する岩場以外では常時使用しています。
下りの時は膝への衝撃を和らげることができますし、登りのときにはストックを短く持って登る補助としています。
ですが、これは個人差があります。必要と思う人は使えばよいし、必要と思わなければ邪魔でしかありません。ストック操作のコツは平地を歩くときには靴の横に突くことですね。慣れていない人は前の方につきますが、バランスを崩すものです。
なお、一定の積雪があればストックは必需品です。新雪の中で倒れたら、ストックがなければ立ち上がるのが大変です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
登山のストックについて質問です。 ストック使っている人より使ってない人の方がカッコいい、体力あるんだ
登山・トレッキング
-
山登りたいのに行きたい日に予定あったり、天気悪くなったり、大雨の影響で道通行止めになったり どうすれ
登山・トレッキング
-
高山病の予防にイブA錠は効きますか?
登山・トレッキング
-
4
効果がある熊鈴についてなのですが
登山・トレッキング
-
5
山で熊に遭遇してしまったとき用の毒餌みたいなものはないのでしょうか。
登山・トレッキング
-
6
登山でのテント泊
登山・トレッキング
-
7
雪山登山でのテント泊シュラフについて
登山・トレッキング
-
8
シニア集団マナー最悪
登山・トレッキング
-
9
皆さん、こんにちは! 山登りについてのご質問です。 山登りをする際に注意する点や気をつける点、また山
登山・トレッキング
-
10
道迷い遭難
登山・トレッキング
-
11
あなたの好きなアウトドアブランド教えてください! できれば理由も教えてください! 好きじゃない、デザ
登山・トレッキング
-
12
北アルプス、中央アルプスで日帰りで登山ができる山を教えてください
登山・トレッキング
-
13
登山、5合目までクルマで行き高山植物は採取したらいけないのですか?
登山・トレッキング
-
14
登山で使う時計
登山・トレッキング
-
15
助けて富士山に登ってみたけど6合目でリタイアしました。 そもそも登山好きじゃないし 体ぶっ壊れちまう
登山・トレッキング
-
16
登山中で生水を飲むか
登山・トレッキング
-
17
ガスってる
登山・トレッキング
-
18
北アルプスや中央アルプスなどの比較的整備された登山道を日帰りで登るには、この靴はどうでしょうか? も
登山・トレッキング
-
19
ナイトハイク について
登山・トレッキング
-
20
今日東京の京王線に乗ったら、高尾山帰りらしい服装のグループがいました。 この時期、登山は暑くて大変だ
登山・トレッキング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
階段上の登山道で疲れる
-
5
久しぶりにお絵描きしてます。 ...
-
6
登山用ストック1本or2本??
-
7
愛宕山(京都)に登山する際の服...
-
8
ウォーリーを探せについて
-
9
ハリアー後期のダッシュボード...
-
10
大人用おむつで 登山
-
11
剣山(徳島)に咲く白い花
-
12
リュックサックのベルトについて
-
13
小5女子ですイラストの添削をお...
-
14
名古屋発の日帰り登山!
-
15
真鍮と丹入
-
16
明日、六甲山へ登山で行きます...
-
17
LLbean ビーンズブーツの浸水は...
-
18
「ようお参りです。」とは
-
19
登山のお守り
-
20
ウェーディングブーツのサイズ選び
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter