重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳身長173cm体重60kg の大学生です。

ランニングを日課にしているのですが、舗装道路やコンクリートの上を走っているため、暫く走っていると膝が痛くなってしまいます。
膝に特別優しいというか、カタイ地面を走っても足を痛めない靴を教えてくださりますと幸いです。


※前に同じ質問をしたら、公園行けとか「オススメの靴を教えてください」という質問に答えないで説教する人がいたのですが、そんな答えはほしくありません。
オフィス街暮らしなので、公園とかが近所になく、わざわざ別の街に行ってまで走りたくありません。
申し訳ありませんが、おすすめの靴を教えて頂けますよう宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

スポーツ用品店で、ランニング、ジョギング用の初心者用なら、クッションが効いているので負担は少ないですが。


多少重いですが、吸収性を上げているぶん仕方ないです。
あとは、膝サポーターも有効かと思います。

走るときは、膝の向きにも注意が必要ですが、意識されてますか?。
痛む人は、少なからず膝が外に逃げている場合が多いです。
極端な話、がに股気味で走ってるようなもので、これだと負担が大きいです。
多少内股になるくらいでちょうど良いと思います。
膝が擦れる感じですね。
柔らかく使うのも大切です。
伸ばしたままの着地ではなく、踵からつま先にスムーズに体重を移動させましょう。

これを意識するだけでも大分違うはずで、初心者の自分が一年間、毎日走っても膝や腰に痛みはないです。

あと、どうしても痛くて走れないときは自転車に乗るのもアリです。
こちらは足腰に負担をかけずに心肺を鍛えられますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クッション多めのランニングシューズですね、
膝サポーターという手もありましたか!
ありがとうございます。

走るフォームについてはあまり意識していませんでした、明日走るときにガニ股になっていないか確認しながら走ってみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/17 23:16

カカト部分にエアクッションかジェルの入ってる奴。



あとは靴の中に衝撃吸収用のソールを入れるのは?
靴を買い替えるよりは安いと思うけど‥‥。

ともにスポーツ用品店で売ってるです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衝撃吸収用のソールですね、ありがとうございます!早速買ってみます。

お礼日時:2014/01/27 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!