アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

後輩の対応、育成についてです。
与えられた仕事は割とサクサクこなし、誰かがやらなければならない振られていない仕事も率先してやる子なのですが、私ばかりが負担!なんでみんなやらないのか、と他の先輩に発信があったそうです。

少し癖のある子で、割と他責タイプで自分に自信があります。言葉を選ばないタイプで、相手には〇〇さんがやらないから、などと平然というタイプで、でも自分が叱られるとかなり落ち込みまたそれが他責につながるというタイプ。

私が配属された時から注意が必要な子と共有を受けていました。

私は立場的に全体の合理的配慮を考えて仕事をおろさないとなのですが、彼女に合わせたら他に負荷がかかります。今回の件はすべてシステム的に割り振ることで様子を見ることになりましたが。

今後管理職を私は目指すため、こういったタイプの後輩をモチベーションを保たせながら育成をするにはどんな関わり方が最適でしょうか?

1人に合理的配慮をしすぎると誰かに歪みがいきます。管理職の皆様は部下に対しどこまで個々に介入をしていますか?要望を聞きすぎると首が回らなくなりそうです。

人間関係、育成に関して管理職、上司の関わり方についてアドバイスを頂きたいです。

A 回答 (1件)

う~ん。


なかなか難しい問題ですね。

仕事のできる部下や後輩の【私ばかりが負担!なんでみんなやらないのか、】という気持ちも非常によくわかります。

なので、ある程度、部下や後輩には公平に仕事を振り分け分担させながら、早く仕事をかたずけられる、いわゆる「仕事のできる後輩等」に対しては、あらかじめ「●●さんは仕事が早いから」という風に煽てたうえで少し多めに振り分けておくことぐらいでしょうか。

いずれにしても、あまりに仕事の分担にあたり軽重、差があったりすると当事者間に不満が生じるのは当然のことなので、それなりに配慮は必要ですね。

PS.
上記質問内容を読んでいて感じましたが、
あなた様は、将来いい上司、管理者になられることでしょう。
また、あなた様みたいな管理者が増えればいいとは思います。

ちなみに、現実には、仕事の負担感なんぞ全く考えずに、単純に部下に仕事を丸投げするような、なおかつ、自分自身ではあまり仕事をしないで定時でさっさと退社等する管理者が多いものですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よい上司になれたらいいです。
少し煽てた上で振り分けを行っていけたら、と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/26 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!