dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生も、接種後に突然死しているケースがあるのですね…

なぜ、もっとニュースで取り上げられないのか、疑問でなりません。
なぜ、ニュースで取り上げないのでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed7d8fa99e0f6 …

A 回答 (4件)

政府の決めた方針に不都合なことは報道させないという単純な理由でしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

怖っ…

お礼日時:2022/08/26 09:13

大変失礼足しました。

反ワク派の方の同調意見の募集だったのですね。
    • good
    • 0

>毎日、TVやネットにかじりついている君と、一緒にしないでもらいたい(苦笑)



 根拠なしに決めつけるのやめてねww。家ではテレビもネットもあんまりみません。
    • good
    • 0

それなりに報道はされていると思うんですけどね。



 ただ新型コロナ流行前でも日本では毎日200人レベルでいわゆる突然死があったわけです。年間8万人くらいですね。これはお年寄りとか既往症を持た方も含めた数値ですけれど、そのうち子ども、しかも既往症のない健康な子が80人くらいあったわけです。月に7人も健康な子が原因不明でいきなり死んじゃう。ご存じなかったですか?
 それから新コロ流行前の新型インフルの流行時だってワクチンや治療薬の副作用で亡くなる方はいたわけです。疑いも含めて100件を超えていたと思います。ご存じの通り新コロワクチンの接種率の方が新型インフルのそれよりもはるかに高い。残念ながら全く無害なワクチンや治療薬なんてありません。問題は確率(亡くなった方には気の毒ですけれど)です。そこから考えると現時点では新コロワクチンの危害性は新型インフルよりも低いと考えるのが妥当じゃないですか。

 もし報道が控えめだとしたら、いま変に報道すると反ワクが陰謀論に直結して騒ぐからじゃないですかね。反ワクの人、新コロ流行前の子どもの突然死や新型インフルワクチンによる死亡は何の陰謀だったと考えるんでしょうね。それからなんでその時には騒がなかったのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それなりに報道はされていると思うんですけどね。

毎日、TVやネットにかじりついている君と、一緒にしないでもらいたい(苦笑)

お礼日時:2022/08/26 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!