
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
宗教は何故存在するのですか?
↑
私見ですが、人間の脳がそう出来ている
んだと思います。
1,例えば、遺体などは、科学的にはただの生ゴミ
です。
しかし、これを生ゴミと思える人は少ないでしょう。
どうしてでしょう。
何かしら、超自然的なモノを感じてしまうから
ではないですか。
2,この世界はどうして存在するのか、我々はどうして。
月や太陽はどうして存在するのか。
人間は、こうした疑問を抱き答えを欲します。
神を持ち出せば簡単に解決します。
神が作ったんだよ。
幾ら祈りを捧げたところで神は戦争も飢饉も疫病も解決しない。
↑
だから、時代と共に宗教の力が
弱くなったのです。
人類の文明を発展させ、幸福へ導いてきたのは宗教ではなく、
科学やテクノロジーだ。
↑
神の神秘を解き明かそうとする情熱が
科学を発達させた、という説があります。
(江崎玲於奈)
それが分かり切った今も尚、阿保の一つ覚えの様に神だの
死後の世界だのとありもしない幻想世界に浸っている
人間が絶えないのは何故でしょうか?
↑
神を利用して金儲けしよう、権力を得よう、
そういう人が後を絶たないからでしょう。
No.12
- 回答日時:
退行だとおもう。
赤ん坊は、無力でも、全能感に浸っています。
大人になるといろいろ出来ることは増え、成長します。無力ではないです。
ところが、出来ることが増えるやりたいことが出来るようになるのですが、全能感は急速に失われます。
出来ないことがわかってきます。無力だとわかってきます。
限界、不可能、絶望につきあたります。
ここで、退行します。赤ちゃん返りです。
まったく馬鹿げているとまではいえないとおもいます。
今をつくった人たちも、かってはみんな無力な赤ちゃんだったわけです。
もう一回リセットして、再挑戦するためにも、退行するのは、「科学的」な気がします。
No.11
- 回答日時:
神がいると証明できないのと同じように
神がいないと証明できません
あの世は証明できないのと同じに
あの世が無いと証明できません
それを幻想世界と断定するのは、宗教のイロハも分からない
余りにも無知無学無能であり、恐ろしい偏見というべきでしょう。
死んだら無になると考える、科学を知らない、道理を知らない単純な
頭の人と同じでしょう
科学の原因と結果の法則を、物質不滅の法則を
質量不滅の法則を、エネルギー不滅の法則を否定する阿保と同じです
有るもの(生命)が無くなるわけありません、
変化して存続するのが科学です
注・・・質問者:TechnoEmpさんを
阿保とは言っていません
無知無学無能とは言っていません
科学を知らない、道理を知らない単純な頭とは言っていません

No.9
- 回答日時:
現世が夢・希望を抱いても
裏切りが目立つため抱かれる世界。
まぼろし・絵や映画などで表現された世界。
神や閻魔と鬼か天使の
住む世界の出来事で
来世・あの世という言葉で
呼ばれる世界の出来事ですね。
目で現物は見えず。
感覚的にあると
思える世界
多くは空想と
呼ぶ人多し。
人は天(空)や地下・虹の彼方に
あるという。
丹波哲郎が大靈界、
地獄
天国
異界
異次元世界
などと表現した
世界の
出来事。
No.8
- 回答日時:
都市伝説的観点を交えて伝えると神の存在はあるらしい。
ただ3次元には無く他の次元に存在する。自分は宇宙人こそ神だと思ってたんですがそうではないらしいです。そして人の形をしておらず意識として存在している。霊なんかも他次元の存在ですね。ちなみに宗教を信仰していることで亡くなった後の位が他の意識体よりも高いとのこと。引き寄せの法則なんかはポジティブなこともネガティブなことも人の想いが真実を引き寄せます。神頼みなんかもきっと引き寄せの法則と同じなんじゃないかな。No.7
- 回答日時:
合格したい、当選したい、一命を取り止めたいなど、
自分の力ではどうにも出来ないことがあるからです。
そのどうにも出来ないことを何とか実現したい想いが宗教なのです。
そうしないと夢も希望もないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 統計的に人類は戦争、疫病、飢饉、格差、貧困を解決してきていると述べた本の見解は的外れとなりましたか? 2 2022/04/28 13:13
- 宗教学 宗教ってなんで今も続いてるの?? 今は科学が進んで、考古学も進んで各宗教に登場する神の存在はないと考 3 2023/03/12 01:41
- 哲学 いつの時代にあっても戦争は必ず起こるものではありませんか? 10 2022/06/05 21:13
- 哲学 宗教が人間精神を枯渇させるのです 5 2023/02/02 09:04
- 宗教学 ある村・惑星では本物の宗教哲学科学教え生き方も普及していて良心と利他愛を発揮してなるべく 2 2023/03/18 02:37
- 宗教学 科学教、科学主義というのも一種の宗教ですか? 彼らはこの世の万物を記述する物理学の基礎を築き上げたニ 1 2022/08/06 21:39
- 環境・エネルギー資源 SDGsの本質は人間の完全管理!異論ありますでしょうか? 6 2022/12/07 10:16
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- 社会・ビジネス ユヴァル・ノア・ハラリの『ホモ・デウス』って本読んだことあります? あの本大好きなんですけど、冒頭で 2 2022/04/01 08:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
incubationについて
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
文化祭で使える実験
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
山芋の味
-
科学と物理学の違い
-
「文化進化論」と「文化伝播論...
-
『「空間」の対義語は「時間」...
-
受ける、受け入れる、受け取る...
-
人造人間・人工生命体・クロー...
-
人間は、飲まず食わずで、何日...
-
たとえと例えばの違い
-
数学ができる人がとてもかっこ...
-
0.010 は有効数字2桁で答えよの...
-
本のタイトルの後にある、小さ...
-
科学化の意味
-
NMRを論文に載せる一般的な表記...
-
助詞「に」についても質問があ...
-
神沢瑞至氏、気功で動物を眠ら...
-
UFOと幽霊
おすすめ情報