重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ私たちは、スピリチュアルよりも科学を信じやすい(信憑性が高いと思ってしまう)のでしょうか。

A 回答 (5件)

基本的には、科学で実証・確認された現象の再現性が高いからです。


科学で、現象が起きる条件や、法則が確認された現象は、確実な再現が可能なので、工学的に応用する事が可能です。
したがって、実物として、目の前にあるから、信頼性が高いわけです。
スピリチャルの場合は、現象の再現性が低い、奇跡(物理的に起き得ない現象)に近い事になります。
つまり、当たり・はずれがあるので、信じると言うより、どのように起きるのかが、わからないと言うのが正しいでしょう。
スピリチャルでも、確実に再現性がある現象ならば、それは科学で説明可能と言う事になります。
「信じる」と言う事が信憑性が高いと言う事を意味するならば、スピリチャルの場合は、元々、科学で説明できない事を扱っているので、信憑性が低い事柄と言う事でしょう。
なお、「形而上」(人間が直接認識出来ない事柄)に関しては、科学は扱いません。
「形而上」に関しては、哲学、宗教、スピリチャルが、その一部を取り扱います。(つまり、元々、「科学」の扱う範囲外なので、どちらを信じると言う事では無いです)
    • good
    • 0

義務教育は画一的な教育で科学は信頼できると洗脳されたから。


新興宗教は社会に反することも正しいことと洗脳される。
人は洗脳されやすいもの。
何が真実かは個々の能力が左右する。
    • good
    • 0

「信じることに理由はいらない」と言うスピリチュアルが信用できるとでも?

    • good
    • 0

スピリチュアルは根拠に欠けるから。

    • good
    • 0

再現性を重視した検証がなされているからです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!