
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
リース期間が3年だからでしょう。
3年経過したら、再リースか、新しいものをリースとなる。
再リースよりも、新しいものをリースした方がよいとして会社が判断しているから
7年程度経過したら、壊れてくるPCはあります。
No.7
- 回答日時:
リースなら期間が伸びるだけで毎月の負担は変わりませんから
それくらいの期間で新しくしたほうが何かといいんです。
社員の全員がパソコンに精通しているとは限りませんから
ヘンにメンテナンスに詳しい人とそうでない人の差が出る前に
一定期間で全て新しくしたほうが管理がしやすいんです。
もちろんパソコンの寿命はもっと長いですが
再販売を見越してリース代が安くなったりもしますから
使い潰して引き取らせるよりは有利です。
No.5
- 回答日時:
3年は早いですが、僕も約5年ごとに新品買ってます。
古いと、通販でセキュリティで注文できなかったりもします。
osのアップデートも古いと対象外です。
ネットで使うという事は、乗っ取られて悪用されるリスクも
あるので、10年も前の機種はつながず、利用してほしいです。
No.3
- 回答日時:
一般的に、ハードディスクの寿命が5年程度を言われていますからね。
また、減価償却の年数があって、その年数が3とか5年とかだったかもしれません。(詳しくないけど)
さらに、利用者としても、5年も経過すれば、ノートパソコンにガタがくるところがあったり、スペック的に古くなって、新しいノートパソコンが欲しくなるってことなんでしょうね。
個人としても、長く同じパソコンを使うって方もいますけど、やっぱり3~5年もしたら、もっとスペックの良いパソコンが欲しくなります。
No.1
- 回答日時:
いや基板、CPU、メモリ、HDDが壊れなければずっと使えますよ。
ただずっと使ってるとOSの不具合やHDDに不要なデータが溜まり遅くなります。
なのでたまに初期化すると新品に戻ります。でも少しずつ故障はするので年々遅くはなります。ならない場合もありますけど運です。
10年使ってもなんの不具合も無いことも普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows11のサポートはいつまででしょうか?MSoffice2021との関係も気になります 5 2023/04/09 09:37
- 統計学 この問題の答えとやり方を教えてください、(分布表などは調べてほしいです、) 2 2022/07/02 12:43
- ノートパソコン 早めの回答お願い申し上げます。 パソコン(VAIO)使ってるのが5年ぐらい経ち、動きも悪くなってきた 5 2022/06/27 13:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SSDの寿命は? 4 2022/11/18 20:52
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人に聞いたところ出産回数(子や子孫なども含める)が少ないほど、寿命が短いと聞いたことがあります(昔 3 2023/02/21 21:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) ノートパソコンは製造されてから寿命が縮まっていくのでしょうか?それとも使い始めてから寿命が縮まってい 6 2023/07/22 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 男の下着のパンツって寿命はどのくらいですかね?4〜5年前に買ったの3枚を洗濯しながらいまだに履いてま 10 2023/07/27 05:56
- デスクトップパソコン ゲーミングPCは寿命が3〜5年ときいたのですがこの年数ってスペックが足りなくなる目安認識で合ってます 5 2023/06/30 00:35
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- 世界情勢 平均寿命が世界トップクラスで長く、乳幼児死亡率も低い日本は素晴らしい国だと思いますか? 4 2023/08/19 08:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANが急に機能しなくなりま...
-
ノートパソコンを開きっぱなし...
-
ノートPCの開け閉め
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
ほぼWordしか使わない人におす...
-
ELECOMのEASYKMLinkのデータ転...
-
マイクロソフトコパイロットキ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンを使うために
-
パソコンからショートメールの...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
純音を出す電子回路の作成
-
よく「寝る前にスマホを見るな...
-
MacのCM
-
古いパソコンと新しいパソコン
-
※早急に回答が欲しいです
-
VISTA導入
-
グラフィックスのサブスコアの...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
メーカー製のノートパソコンに...
-
wordの文字が飛ぶのを抑えたい
-
ノートPCの開け閉め
-
ELECOMのEASYKMLinkのデータ転...
-
ノートパソコンを開きっぱなし...
-
ノートパソコンはどこのメーカ...
-
ほぼWordしか使わない人におす...
-
Dota2をノートパソコンでするな...
-
ノートパソコンのシリアルポー...
-
BIBLO-NC313のクロックアップ
-
小説の執筆ができる、ノートパ...
-
USBポートについてですが
-
前回の修理からたった半年でま...
-
ノートパソコンへの給電に延長...
-
1kg以内でAEがそこそこ動くノー...
-
古いパソコンを2画面化に活用出...
-
デスクトップとノートパソコン...
-
ノートパソコンの内部を素手で...
おすすめ情報