プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCに詳しい方、教えて下さい

今や当たり前になったSSDですが
今現在 DELL vostroにクルーシャルのSSDをつけて
約5年
スピード感あるので
SSD部分に動画ダウンロードやら毎日のようにガンガン使っています
約5年間ずっと
SSDはハードディスクのように
回転させて・・・
でないないので
長寿命か?
とも思いますが
どうなんでしょう
SSDも消耗品で
買い替えた方がよいのでしょうか?
一気にデータが消えた
とか事例はあるんでしょうか?
どうぞお教え下さい

A 回答 (4件)

SSD は半導体のフラッシュメモリを使った、ソリッド・ステート・ドライブ(Solid State Drive)のことです。



SSDとHDDの違いは何?ストレージごとの特長と注意点を簡単に解説
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/0 …

構造的に、HDD のような機構がないので、機械的な消耗はしませんが、半面フラッシュメモリ特有の書き込み寿命があります。これは、フラッシュメモリの宿命ともいえるものです。

フラッシュメモリとは?
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

同じセルに書き込む回数が限られています。これを回避するために下記の手法がとられています。

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

物理アドレスと論理アドレスをテーブルで管理し、同じセルの書き込まないように制御しています。これにより、普通の使い方なら書き込み寿命は殆ど関係なくなっています。

従って、振動や衝撃に強い SSD は、今やノートパソコンのみならず、デスクトップパソコンのメインストレージとなっています。

今やHDDより頑丈な「SSDの寿命」と耐久性の凄さ
https://chimolog.co/bto-ssd-tbw/

※TBW(Total Bytes Written/Terabytes Written)

この TBW は、最近の SSD では公開されている場合が多いです。これは、今までどれだけ書き込んできたかが判れば、TBW と比較して後どれだけ書き込めるかが判ります。大概は、10 年以上の寿命がありますので、殆ど問題になりません。

ただ、SSD は故障すると HDD のようにデータをサルベージできないケースが多いので、バックアップが HDD 以上に重要になります。Windows 10 を使われているなら、下記のようにシステムをイメージバックアップしておくと良いでしょう。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html

SSD 内部のコントローラが故障したりすると、一切データにアクセスできなくなってしまいますので、イメージバックアップがないと非常に危険ですね。

また、環境を元に戻すため、クリーンインストール後のアプリケーションにインストールも、量が多い場合は作業が大変です。インストールには時間と手間が掛かりますから、それらを一気に復元できるイメージバックアップの重要性が判ると思います。

また、サードパーティーのバックアップソフトも使えますので、活用して下さい。

AOMEI Backupperでディスクバックアップを作成する方法
https://www.ubackup.com/jp/help/disk-backup.html

AOMEI Backupperでディスク復元を実行する方法
https://www.ubackup.com/jp/features/disk-restore …

最後に、SSD を構成しているフラッシュメモリの種類についてのページを載せておきます。最近安い QLC が増えていますが、C:ドライブにはなるべく TLC を使うようにしたいですね。

SLC、MLC、TLC、QLC、4種類のSSDについて徹底解説
https://chimolog.co/bto-ssd-slc-mlc-tlc/

※書き込み回数制限には異論があります。SLC は 10 万回、MLC は 1 万回、TLC は 5000 回、QLC は 1000 回程度が普通の認識です。また、SSD の TBW は実装及び制御技術によって向上していますので、TLC が MLC を逆転することもあります。
    • good
    • 0

SSDって寿命がありますから。

書き込み寿命があります。
HDDは、書き込み寿命などはありません。

SSDって、寿命が分かったりしますから、まだまだ使えるなら問題ありません。
でも、残り寿命が短いなら、そろそろ買い換えてもよいかもしれません。

メーカーのSSDのソフトでSSDの寿命を確認できますし、一部製品だと、Crystaldiskinfoでも寿命が確認できます。

SSDでデータが消えたってことはないが、SSDなら、7台中2台で突然死にあったことはありますよ。
突然死だから、いきなりSSDにアクセスできなくなりおしまい。
HDDは、もっと壊れているけどもねw

1台、そろろそろ、寿命に達しそうなSSDがあるよなw
5年の保証期間があるけども、どうも計算上5年ももちそうにもないw

今のところって、HDDよりもSSDの方が壊れやすいって感じかな・・・
突然死が今のところ多いから
SSDは、台数が少なすぎるから、なんとも言えないんですけどもね。
HDDは、一応は、確率で出せるだけの数があったので・・・
    • good
    • 0

SSDは、私のPCには2台付いてます。


古いSSDは、2012年に買ったのがまだ付いてますが
このSSDは180GBと容量が少なく、以前はOS立ち上げように
Cドライブで稼働させてましたが、現在はデータ保存用として使っているので
可動時間はほとんどない状態です。
かれこれ10年くらい経つけど、今はフルで使っていないから持ってると思います。
SSDの寿命は10年くらいはあるんじゃないですかね?
消えて困る物がSSDに入っているなら、バックアップ用のHDDつかを別に取り付けて、そちらに移しておいて使うのが一番良いかなと思います。
私はそのような使いかたしてますね。
CrystalDiskinfoのフリーソフトで、HDDやSSDの健康状態を知る事が出来るので黄色になった時点でいつ壊れてもいいような対策はします。
    • good
    • 0

はい、HDDよりは壊れにくいですが、壊れる場合の殆どが急に使えなくなるのと、基本的には消耗品ですので故障率は年々高くなります。



今すぐ買い換える必要はありませんが、消えて困るものはOneDriveなどにバックアップを同期しておくのは必須です。

壊れたら交換してクラウドのバックアップから必要なデータを復元という使い方をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!