
こんにちは、中3男子です
僕は体育祭の団体演技でダンスをするのですが
男子1人 女子1人で「トリコ」の曲のダンスを
するのですが、一緒にする人が最悪です。
嫌いなのもそうですが、前のクラスで1年間ずっと
嫌がらせをされたり物を隠されたり
嘘の悪い噂を広めたり。なのでクラスも同じにならないよう配慮してもらいました。
体育の先生は男子の担当の先生も女子の担当の先生も
今年から僕の学校に来たのでその事を知らなかったのでしょう。変えて貰うようにいいに行ったのですが
「昔のことでしょ?好き嫌いなくやりなさい」
と言われてしまいました。
意味不明で納得できません
学年主任か前のクラスの担当の先生にも言って
説得するべきですか?
No.4
- 回答日時:
辛かったとは思うのですが、これからもペアを組んだり、集団で活動するメンバーに苦手な子がいる度に別々にしてもらうよ、交渉をし続けていきますか?
関わらなくてもいいなら、それで済むことも確かにあると思いますが、君以外にも同様の希望を出してくる同学年の生徒やクラスメイトが言い出したらキリがないと思いませんか?
今回君の要望を先生が飲んでくれたとして、2人目からの同類要望があった時、その子は受容できませんと対応された場合、先生は不公平な指導になりますし、その子の親御さんも黙ってないかもしれません。
ここまでについてどう思いますか?
交渉した先生は言い方が悪かったと思います。君が先生になったとしたら、このような要望は全て聞き入れますか?
苦手な人でも如何にして上手く付き合っていくか、学習するのが集団生活であり、学校ではないでしょうか?
親御さんにも聞いてみてはどうでしょう?
嫌がらせをしてきた子と仲良くなれという意味ではありません。苦手なりにどう接点を持つか今一度考えてみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 高3女子です。体育祭のダンスについて 私の高校は体育祭で体育の授業に練習したダンスと学年演技と言って 2 2022/09/07 17:56
- 友達・仲間 若い女子に質問です! 1 2022/08/16 19:45
- 学校 衣装代を払わされたことについて 5 2022/10/04 18:45
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- その他(社会・学校・職場) 体育祭の団体戦の準備をどう進めれば、、、? 1 2023/05/12 13:28
- 保育士・幼稚園教諭 2年目保育士です。 主任が 毎日機嫌によって怒ったりご機嫌だったりで、毎日今日は怒られないかとビクビ 1 2022/04/24 23:11
- いじめ・人間関係 私と嫌な人どっちに非がありますか? 1 2022/04/21 22:20
- いじめ・人間関係 高校2年女子です。文章が長くなりますが、 見てくれると嬉しいです。 私は一学期クラスメートに嫌がらせ 11 2022/08/23 10:46
- 学校 初めての質問です、よければ回答していただけませんか?学校生活の悩みについてです。 初めまして、閲覧あ 1 2023/07/11 19:32
- 学校 活動報告書のアドバイスください 800字で書くのですがすごく内容が薄い気がします どんな内容をもっと 2 2023/08/26 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習終わりに、クラスの児...
-
中学生です。先日学校で部活中...
-
私は中学2年です。 私はぼっち...
-
倍返しにするつもりですが
-
担任が行事の打ち上げを禁止…
-
縦割りと横割りの違い
-
中学生です。クラスで冤罪で泥...
-
中学生のクラス替えについて。 ...
-
班長の責任とは
-
かわるという漢字を教えてくだ...
-
小学低学年~親子レクレーショ...
-
先生が差別をするような人で嫌です
-
もうすぐバスの席決めという時...
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
専門学校の願書についてです 「...
-
スポ少のチーム側から退部をお...
-
小学6年担任で妊娠しました
-
教育実習が辛いです。
-
もう死にたいです…中二女子です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラス分けの際、担任が生徒を...
-
かわるという漢字を教えてくだ...
-
中学生です。先日学校で部活中...
-
私立中学の保護者懇談会には出...
-
倍返しにするつもりですが
-
中学校の頃3年間同じ担任だった...
-
中学校の先生は大体持ち上がり...
-
学級委員に無理やりならされた
-
もうすぐバスの席決めという時...
-
先生の受け持つクラスの決め方は?
-
中学生です。クラスで冤罪で泥...
-
クラスに同姓同名の子がいます...
-
PTA役員の辞表の書き方が知...
-
クラス替えの時に彼氏と同じク...
-
中1です。 今更なのですがクラ...
-
中学3年の娘が今日卒業アルバム...
-
小学低学年~親子レクレーショ...
-
中学の教科担任ってどのように...
-
小学校で教員をしています。ず...
-
母校訪問について
おすすめ情報