
かなり前から浴槽の排水時間が遅くなり気になっていましたが、今の時期はお風呂には入らずにシャワーで済ませることがほとんどなので排水のことを忘れていました。ところが、洗い場でシャワーを使っていてふと浴槽を見ると、浴槽の排水口から洗い場で使ったシャワーの水が逆流しているのです。
そこで、「ピーピースルー」を浴槽の排水口に数回流してみましたところ、かなり改善されたように思ったのですが、次の日にはまた同じような状況が起きてしまいました。業者に依頼すると数万円の出費を余儀なくされるようなので、何とか素人の手で解決出来ないかと思っていますが無理なことでしょうか? 因みに台所など他の排水は正常に出来ています。お助けください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
浴槽の排水口が原因であれば、浴槽の側面を外せば排水口が見え
ますから、素人でも何とかなります。
しかし排水時間が遅い場合は浴槽の排水口が原因ではなく、排水
が流れ込む配水管が詰まっている場合が多いです。
その場合は業者の手によって高圧洗浄をしなければ詰まりは解消
しない事があります。その場合は数万円では無理かもしれません
ね。素人で無理ですから、業者任せにするしかなさそうです。
業者によって価格が異なります。1社だけでなく最低でも3社は
見積もりを依頼しましょう。その中で最も低料金で良心的な業者
と契約を結びましょう。そうしないと損をしますよ。
ありがとうございます。
数回に渡りピーピースルーを流し込んだりしてトライしてみましたが、間違いなく排水管が詰まっていると判断し、ワイヤーパイプクリーナーの購入も考えてみましたが、ここは業者に依頼するのが賢明と思い、2社から見積もりを取りまして、先ほど業者を決めて依頼しました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
どの様な浴槽か分かりませんが
ユニットバスならボタン一つで
排水が可能な奴ですよね!
蓋を引っ張れば簡単に蓋が外れます
そしたら少し細かい目のフィルターが
付いてると思います、髪の毛などを
止める物です、それが詰まってるだけじゃないかな?
浴槽がどんな物か分からないので何とも言えない
ですが!
もしそうならそんなフィルター要らないと
思います、そしたら流れが良くなるかと
思います!
No.3
- 回答日時:
浴槽の排水口と洗い場の排水口両方から排水口洗浄剤を入れて水圧をかけて流す作業を何度かしてみては。
No.1
- 回答日時:
それは浴槽の排水と浴室の排水が合わさった先の排水管に石鹸のカスなどが詰まっているのでしょう。
薬で流すのも方法ですが、ワイヤー状の掃除器具を使って掃除するのも方法です。
以下のようなものです。
https://www.monotaro.com/k/store/%E6%8E%92%E6%B0 …
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート ゴキブリが部屋に無断で入ってきました。 15 2022/07/29 20:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 浴槽が臭う時の対処法 9 2022/11/29 12:40
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 掃除・片付け バスマジックリンについて バスマジックリンはまだ使った経験はないですが、浴槽に振りかけるだけで、スポ 6 2022/07/29 07:47
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 電気・ガス・水道 30日間毎日 洗濯を1日3回50Lですすぎ2回、脱水2回、洗い2回。 風呂の入浴時間1日に風呂浴槽2 3 2023/01/07 11:35
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
自動お湯張りについて
-
お湯をはった浴槽が冷たい
-
浴槽の給湯時の防音について
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
お風呂の配水管に異物を流して...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
不要なボディソープの利用法
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
アパートの浴槽がはずれてしま...
-
ステンレス浴槽、リング式ヒー...
-
追い焚き風呂の穴を塞ぎたい
-
85才の老人が浴槽から出られない
-
浴槽の排水について
-
風呂の浴槽の掃除で海苔みたい...
-
浴槽の中にある穴を埋めたいん...
-
黒い浴槽 風水
-
木製の浴槽水漏れ自分で補修可能?
-
ステン浴槽の冷たさ回避方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動お湯張りについて
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
浴槽の給湯時の防音について
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
不要なボディソープの利用法
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
賃貸の浴槽の変色について
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
お湯をはった浴槽が冷たい
-
浴槽内の握りは必要か
-
追い焚き風呂の穴を塞ぎたい
-
コンパウンドで光沢がなくなっ...
-
追い炊き機能付きのお風呂に魔...
-
浴槽縁 よくそうべり よくそう...
-
エコキュートのお風呂は、お風...
-
木製の浴槽水漏れ自分で補修可能?
-
混合栓の位置変更について。
おすすめ情報