アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は努力できない人間です。ずっとしてきませんでした。決めたこともせずずっと努力できず落ち続けてきました。親に怒られないてその度にここでも相談させていただいたのですが、未だ改善されずです。
本当にどうしたらいいんでしょうか?そのせいで取り返しのつかないことになってて本当に死にたいです

A 回答 (8件)

今こそ、


神が人間にのみ使う事を許された「魔法の力」をためす時です
その力とは
如何なる軍隊よりも強力であり
如何なる国王よりも絶対的であり
我、秘密兵器であり、最終兵器であり
その力とは、この世で最も偉大な力とは
それは・・・・「希望の力」です

希望こそ我人生を励ます「魔法の力」です
不屈の楽観主義を生み出す建設のエネルギーです
希望に生き抜く人には
堕落が無い惰性がない、成長がある、充実がある、
向学がある、想像がある、連帯がある
希望は何ものにも負けない不屈の旗である
「どうせ何をしてもダメだ」と言う諦めを克服できる

人生という遠征に向かうにあたって、
最も大切なものは、財産でも地位でもない。
わが胸中に炎のごとく燃えたぎる”希望”の一念です
    • good
    • 0

質問を過去に558回も繰り返しているなんて、十二分に努力家だと思いますけどね、、、。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/28 22:43

なんの努力もせずに今日まで生きてこれたなんて、本当にたいしたもんです


自信もってください
    • good
    • 1

生きてるだけで儲けもんです。

    • good
    • 1

大きな目標を立てない。


朝起きたら、毎日必ず一つのストレッチをやり続けるとか……。

質問する前に何か自分の意思でこうしたい、とかこうなりたいはないのですか?
高い自分への理想は無しで。
勿論、親の思う理想も無しで。

結局、gooで質問しても質問者さんはシックリこないのだろうし…。

他人の意見をきくのは良いことでもありますが、取捨選択、決断実行は自分しかできないことだと思います。

質問者さんの嘆きは、誰も肩代わりはできません。
投稿している自分の嘆きも誰も肩代わりができないということです。
    • good
    • 0

それならば、習慣化しましょう。

例えば、腕立てを1日に100回するのが無理でも1日3回ならできるはずです。1日3回を90日間続ければ、やらないと気持ち悪くなるはずです。
という具合に1日のノルマを少なくすれば継続できると思います。
    • good
    • 0

此処に相談して自分に良いと思う回答を見ても其れを実行できなければ「絵に描いた餅」です、ただ言えるのは貴方の人生ですから貴方が如何するか決断して実行あるのみです、いまのままでも他人に迷惑を掛けない生活が出来るなら其の侭で良いのではないですか?、他人がトヤカク言っても本人にやる気が無ければ如何にも為りません。

    • good
    • 0

そのテンションで その年まで生きてこられたのは大したものです


このまま続行してください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!