dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護費が引き下げられるって世の中狂ってますよね。

物価上昇に伴って国民全員の所得を上げていくべきでしょう。

最低限度の文化的生活の水準を引き下げて、豊かになれない国民全員を納得させようとしていますよね。

どう考えても良い方向に向かっていないんじゃないですか?

日本狂ってますよね?

質問者からの補足コメント

  • 生活保護は5年に一回見直されます。今回は引き上げられると思っていました。物価が上がったからです。

    生活保護は最後の最後のセーフティネットです。国民全員が最悪の場合に国から補償される最低額が引き下げられると言うことですよ??

      補足日時:2022/08/30 16:36
  • 物価が上がっているのに引き下げられるんですよ?国民全員が補償される最低額が!

      補足日時:2022/08/30 16:38

A 回答 (33件中21~30件)

生活保護の引き下げは憲違だって国を訴えて何度も勝訴してます」←そうですか・・



で?・・

それが何時まで続くか?・・だけですよ・・


市も 意見を言ってくる人を把握しています・・

何処までか基準が設けられてるのでしょうね・・・

俺も 最初の頃は あれこれ言ったのが認められてた・・が 今は メールの返答すら無い・・
    • good
    • 10
この回答へのお礼

で?ってなに?w
あなたは先の回答で違反じゃないと言いましたね。それに対してわたしは違反だと返答したまでです。

いつまで経ってもあなたはまともにやりとりができない人です。

お礼日時:2022/08/30 17:13

比べるのがおかしいんだよ?」←おかしくは無い・・



生活保護法を要約すれば「最低の生活と医療は国が保障してやるから 黙って死ぬまで生きてろ」・・となる・・

保護法に書かれてある事に違反 していないが?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

生活保護の引き下げは憲違だって国を訴えて何度も勝訴してます。

お礼日時:2022/08/30 17:02

>頑張っても豊かになれない人は最低レベル生活を補償されるべきですよ?>わからないんですか?



まったく、わかりません。
頑張りが足りないからです。

それに日本は社会主義じゃないし。

世のなか全体のお金は限られているんです。
人間は、その取り合いなんですよ。

全員が一生懸命働いても、全員が豊かになれないんです。
そういう世の中だって、気が付かない方がおかしいんです。
義務教育で習うんです。

それに気が付いていない=頑張ってこなかった 証拠なんです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

頑張る頑張るって具体的に何をどう頑張るんです?頑張る頑張るって。あなたは頑張るのがお好きなんですね。

お礼日時:2022/08/30 17:00

私は思う。


生活保護費って、単身世帯で月額14万円付近にガイドラインがあると考える。
これって、初任給で言えば高卒にも当てはまらない、中卒かそれ以下だ。
なので、高卒初任給(およそ18万円)の85%へ引き上げるべきだと思う。
それだと、月額153,000円となり、少しUPする。
また、収入に対しての減額措置も現在の15,000円付近から2倍の30,000円まで控除額を上げるべきだ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そうだー!そうだー!

お礼日時:2022/08/30 16:58

物価が上がっているのに引き下げられるんですよ?国民全員が補償される最低額が」←?


あなたも俺も生活保護受給者・・

ネットも使え あなたは週1回のケーキも食べてる・・

全然 最低生活とは思えないが?


俺は 昔 調理師で 当時は転々と した方が良かった時代・・

バブル崩壊後 転々としてた調理師よりも 同じ場所で働いてた人の方が良かった時期があり 職が無く1年未満ホームレス生活をした事もありましたよ・・

お金も無く ゴミ箱から食べ残しの物を漁って食べた事も・・・


それに比べると・・・
    • good
    • 10
この回答へのお礼

比べるのがおかしいんだよ?

お礼日時:2022/08/30 16:55

ほとんどの人は、このクソ暑い中


でも働いて納税している。
生活保護,自体には反対じゃぁない。
何らかの理由で働け無い人は
必要最低限の文化的生活でも仕方ない。医療費はタダ、これだけでも
莫大な金が掛かって居る。
創意工夫をすれば金の,かからない
趣味も見つけられるはず。
    • good
    • 10

>生活保護費が引き下げられるって世の中狂ってますよね


そうですね。狂ってます。

>物価上昇に伴って国民全員の所得を上げていくべきでしょう。
がんばって働け!って話だね。

>豊かになれない国民全員を納得させようとしていますよね。
そりゃそうですよね。
頑張っても豊かなになれない人と、何もしなくても最低レベルの
生活が出来る人の区別はつけなきゃ。

「働けない」の基準と審査。
これまでに年金を収めてない。と言う人の切り捨てはしないとダメですね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

頑張っても豊かになれない人は最低レベル生活を補償されるべきですよ?わからないんですか?

お礼日時:2022/08/30 16:39

屁ぇ、こいて何もしないで生きて


居るんだよ。換金出来ない食費券
とラジオで十分。現金は、もっと
減らしてもいい位。
どう云う神経でパチンコなんて
出来るんだ?
    • good
    • 10

何も生活保護費だけが引き下げられているのでは有りません、年金も毎年引き下げられています、政府は国民の首を真綿で首を絞め始めています、今の政府を転覆しましょう此の状況を解決するには其れしか方法は有りません、是非ご協力を!。

    • good
    • 10
この回答へのお礼

生活保護は最後の最後のセーフティネットですよ?国民全員が最悪の場合もらえる最低額が引き下げられたってことですよ?年金が引き下げられたのとはわけが違います。年金プラス足りない分を生活保護で受給している人だってたくさんいます。これは由々しき事態です。

お礼日時:2022/08/30 16:33

生活保護需給者が世の中の役にたってない子とをやっと理解し始めたのでは?



もっと下げるべきかと。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!