dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岸田さんは、また低所得世帯に一律
10万円支給というが、本当ですか?

国民全員に 一律支給ではないの?
ガソリン下がんないよ?
全部 食い物から全ての物値上げ
しているよ?

消費税さげろよな!


みなさん、どう思いますか?
意見ください!

A 回答 (6件)

>まず、これからの子供は生きづらくなりますね?働いても貧しい世界になりますから



いまや、20年前の東南アジアですからね。
人件費が安いからって、日本に工場を作り始めていたり、日本に業務を委託し始めていたりする。
もう、発展途上国ですよ、今の日本は。

国を滅ぼそうとしている人間が、自民党とかにいるんじゃないかな。
人口減少→国力低下
国力低下→侵略しやすくなる

今のロシアのように、中国(orアメリカ?)あたりが侵略をしてきて、中国になる。

人口減少を促したり、国力が低下するような政策を打ち出していたのは、実は中国の手先で、侵略に向けて動いていた。
侵略後は、中国の重役に出世。

そんなシナリオなんだと思う。

安倍さんは、売国屋!と言われていたけど、本当にそうなんじゃ?と思う。
国を売って、その国の上層部になるつもりなんじゃない?
    • good
    • 0

政治家は何を言っても何をやっても責任を問われない。


全て弁明会見で許されるが、何も発言しないと存在価値が消えるので取り合えず何かを発言しようとしているだけ。
政治家の個人資産から分配するので無いのに、妙に出し渋っているのは理解できない。
北欧の様に消費税が高額でも、医療、学校などの費用が無料に成れば皆納得するのに、原発の復興税も使途不明に成って居るように、運営機能が働かないのでお粗末極まりない。
    • good
    • 0

昨日デパートに行ったんですが、ひどい閉店状況でした。

大手の名のしれたデパートのテナントの、半分以上が秋まで改装中と言うなのクローズ、アシガトオノイていたり、行ったことなかったりする服屋は軒並み閉鎖、飲食も閉店びっくりでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

岸田さんは、日本国民を
殺す気なのかな?

これからの子供は
働いても貧しい生活に
苦しむね?

お礼日時:2022/06/04 07:10

想定が老人でしょうから


選挙の時にせっせと投票してくれる
お年寄りの事をまず考えるのは当然でしょうね
それにお年寄りの方が恩を感じやすそう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国会に行き 国会議員を
全て マシンガンで抹殺したら
この国は 良くなるでしょうか?

ダ—クウェブで、マシンガン買って
抹殺したいですね!

お礼日時:2022/06/04 06:18

>抹殺したら



選挙で投票することが、本当ならそれに繋がるはずなんですけどね。
“低所得世帯”の老人に、エサをばら撒くからね…
奴らの人数、半端ないし…

でも、投票に行くことが、正当にできる“抹殺”の一つ。
若者の投票率が上がれば、彼らも、少しは変わる?!と信じたい。

おそらく!!!
義務教育によって=国の力によって、声を上げない大人しい、国にとって都合のいい国民に仕上げられていますからね。
声を上げることだと思います。

彼らの言動に対する反応を、しっかり見せつけることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、これからの子供は
生きづらくなりますね?

働いても 貧しい世界に
なりますから

お礼日時:2022/06/04 06:21

本当にそう思います。


低所得世帯と言っても、住民税の納税額から拾い出しているだけ。
例えば、無職で株やって、1億の利益が出ていても、使用している口座が特定口座で、確定申告をしていなければ、役所的には、住民税納付0円=無収入→低所得世帯 になる。
貯えがあり、早期リタイアし、優雅な余生を送っているような人達も、低所得世帯。

本当に困窮している人に、必要としている分が届いてこそ!と思うんですよね。
今、あれもこれも値上げばかり。
それって、ちょうど消費税分くらいだったりしません?
応急処置的に消費税を無くせば、裕福な人は、ここぞとばかりに、高額な買い物を楽しんで経済が回るでしょうし、本当の低所得世帯は助かる。

経済が回れば、会社が潤う→所得が上がる→納付する所得税が増える→結果的に税収が増えることになるわけですから、なぜ躊躇うのか、本当に分からないんですよね。

無駄なばら撒きは、本当にやめて欲しいなと思います。
限りある税金。もっと有効に使って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
今の政治家を国会に行き
抹殺したら日本は、変わるかな?

お礼日時:2022/06/04 04:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!