

高校2年女子です。
私は4月頃、ぼっちだったのですが、
校外合宿をきっかけに2人組のグループに入れてもらえて3人になりました。 その友達同士は去年同じクラスだったらしく、めっちゃ仲がいいのです。
今でも少し入りにくい時もあり、
たまにしかいません。
でもアニメの話で盛り上がったりして楽しいです。
でも最近、その2人は違うグループに行くことが多くなって、そのグループとめっちゃ仲良しになっています。
私はそこに入れるかというと入れないです。
勇気を持って入るべきなのはわかってるんですけど、、。
やっぱり最初の頃はぼっちでクラスの半分ぐらいの人に嫌がられてたのでて…。
今も裏で嫌がられてるんだろうなって思ってます。
その2人も話しかけられたら冷たくなってしまって、、、。
毎日不安ですね。
ちゃんと学校は行くけど、今、文化祭で
練習する時も前までは一緒にしてくれたのに
今はしてくれなくて、だんだん距離が離れていってる気がします。
だからいつも教室の隅の方にいます。
私といると印象が悪かったのかなって。
陰キャだと思うし、話も楽しくなかったのかなって。
辛いです。また1人で過ごすしかないみたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたが何もしていないなら嫌がられることはありません。
普通に喋りかければいいです。もし嫌がられているのだとしたら、あなたが人に嫌がられるようなことを無意識にしているんでしょう。自分の行動を客観的に振り返ってください。
No.3
- 回答日時:
あくまで自分場合だったらという話だけど、、、
人の輪に自分の居場所を作りたい時は自分が誰かの居場所になってあげる事を考えるようにします。
ひとりでいる人に自分から笑顔で話しかけてあげる、他の人の話したい話題を聞いてあげる、その人について質問する、なるべくその人が安心して自分のそばにいられる雰囲気を出す。
そうやって自分の居場所を見つけて来たように思います、、。
そうやって他の人を見てみると皆んな自分と、同じなんだと感じます。
No.2
- 回答日時:
裏で嫌がられるのと
表で嫌がられるのと
どっちがいいかな?
人間って誰でも好き嫌いがあって当然だから
裏で嫌われてるかも?
くらいの友達でも善いんじゃないかなぁ~
誰も嫌がらないなんてな仲良しグループがある方が
おっさんからしたら変な気持ちにはなりますよ
ちょっとは嫌われててるのと
完全に嫌われるのとでは大違いだから
他人が他人を嫌うことも許してあげてくださいね
そう考えたら楽にならないかなぁ~
ボッチになれば
誰にも嫌われないって感じにはなるけど
誰からも認識されないってな感じにはなるので
せっかくの高校生活なんだから
誰からも認識されない高校生活になるのは
もったいないですよ~
No.1
- 回答日時:
不思議なんだけど。
どうして、周りがみんな「意地が悪い」と思うのだろう。確かに中にはあなたを意味もなく嫌う人はいるだろうけど、たいていの人がいい人だと思うよ。それともあなたは、無意識に周りを不快にさせる発言をしているの?
そうならば、そこを直せば良いのだし、違うのならば、周りの人の善意を信じても良いのでは?
初めは誰でも「知らないから排除する」と言う行動に出がち。特に思春期の頃は。でも、もう十分周りはあなたのことがわかりだしたのだから、もっと近づいても良いのかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 中高一貫校に通う高校1年生です。正直いま仲良くしている友達と離れたいです。 中学三年生の時仲良くして 2 2023/05/08 07:28
- 友達・仲間 高一 調子乗って嫌われたと思います。 毎日学校に行くのが辛いです 私が4人グループに無理矢理?入って 4 2023/04/13 19:44
- いじめ・人間関係 仲間はずれの対処法を教えて欲しいです。 高校3年生です。私はいつもクラスで5人グループでいたのですが 1 2022/09/17 13:44
- 友達・仲間 新中2の女子です。 私は5人で登下校をしていますが、近所の子のお母さんに「いつもうちの子1人だから2 8 2023/04/03 12:10
- 友達・仲間 高校2年女子です。他のグループに行きたいです。 今私はクラス跨いで学年7、8人くらいのグループにいま 1 2022/04/29 13:54
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- 学校 最後のクラス替えで友達いなくて泣いてます、辛いです 2年の時仲良くしていた(自分入れて)4人で、その 1 2022/04/12 19:31
- 友達・仲間 中学3年生の元不登校です。 2年の時に不登校になって新学期気持ちを入れ替え学校に通うようになりました 4 2023/04/15 02:09
- 友達・仲間 陽キャグループにはいる方法 5 2022/08/20 01:49
- 友達・仲間 学校で人と話したくない。 5 2023/02/21 02:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
同中いない 友達の作り方
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
専門学校が怖い、辛いです。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
-
高1女子、友達ができない…
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報